- ECトップ >
- 2021年
バックナンバー : 2021年
- 2017年
- 1月>
- 2月>
- 3月>
- 4月>
- 5月>
- 6月>
- 7月>
- 8月>
- 9月>
- 10月>
- 11月>
- 12月>
こんにちは。DJIインストラクターの深澤です。 今回は “ 初心者さん向け!ゼロから分かる DJI Mimo 動画編集講座 ” の第二弾でございます! いよいよ「下味をつけた食材を、火にかけて料理していく」段階です。DJI Mimo を使って、動画を切り貼りし、音楽やフィルターを […]
こんにちは。DJIインストラクターの深澤です。 セキドに入社して3年目になりました。激動の丸2年でした。DJIを知ったのは Osmo Pocket の発売がきっかけでしたので、「オズポケがなかったら、今のような人生を歩むことはきっとなかっただろうな」と、振り返って感傷に浸ってみた […]
こんにちは。DJI認定ストア 東京虎ノ門の深澤です。 10月になり、さらに秋めいた天気の日が増えましたね。食欲の秋、読書の秋、と人によってさまざまな秋があるみたいですが、今年は「ドローンの秋」にしてみてはいかがでしょうか。 今回は、これから「ドローン空撮を始めたい! […]
こんにちは!セキドラジコン担当の秋元です。 今回のラジコン関連コンテンツは、2021年9月に発売となった HOBBYWING初のドリフトラジコン用ESC&新型モーターをご紹介させていただきます! ドリフト用ESC XD10 とは? HOBBYWING が世界中のレースシ […]
こんにちは。DJIインストラクターの深澤です。 先日、会社の後輩と「新宿駅からヒルトン東京にタクシーで乗り付ける遊び」をしました。タクシー代は800円くらいでしたが、非常に満足度の高い遊びでしたのでオススメです。 今回は、スマホ対応ジンバルスタビライザー DJI OM 5 の[デ […]
こんにちは。DJI認定ストア東京虎ノ門の深澤です。 好きなものを好きなだけ食べていたら、半年で Phantom 4 Pro 5台分くらい体重が増えました。1週間前から野菜中心の食生活に改め、無事 1台分の減量に成功しましたが、まだまだ道のりは遠そうです。 さて今回は、DJI OM […]
こんにちは。DJIインストラクターの深澤です。 最近、古典落語にハマッています。好きな演目は『死神』。セリフを語る時の落語家さんに役が憑依するような、あの独特の雰囲気が好きです。自分にも夏目漱石あたりの文豪が憑依してくれないかな、とか考えながらこれを書いています。 […]
こんにちは。DJI認定ストア 東京虎ノ門の深澤です。 今回は、ついにセキドでも販売を開始したDJI Pocket 2 限定コンボ サンセットホワイトを開封して、実物を手に取りながらレビューしていきたいと思います。 本記事は、主に下のような方に向けて書いております。 ★ DJI P […]
(2021/09/23 更新) こんにちは。DJIインストラクターの深澤です。 そば屋のカツ丼って好きです。牛丼屋のカレーとか、バナナワニ園のレッサーパンダ。DJIのスタビライザー。主役にはない魅力があるなあと思います。 さて、“Hi Five”と書かれた謎のティーザーから数日、 […]
こんにちは。DJI認定ストア 東京虎ノ門 の深澤です。 先日、家で冷やし中華を作りました。麺を茹でたあとの冷却が不十分で、できあがったのは「ぬるめ中華」でした。冷やし中華はしっかり冷えている方が美味しいことを実感しました。料理より文章を書く方が得意です。 さて、コロ […]
こんにちは!セキドラジコン担当の秋元です。 今回のラジコン関連記事は、セキドが日本総代理店を務めるRCブランドの1つであるバッテリーブランド「SUNPADOW(サンパドウ)」と、同ブランドの人気商品について紹介させて頂きます。 RC用Li-Poバッテリーのトップブラ […]
こんにちは。セキドの越村です。 最高140km/hで専用ゴーグルによる空中フライト体験が楽しめる DJI FPV が発売され5ヶ月近く経ちましたが、皆さんは既に飛行経験はされましたか? 本記事ではこれまでにない直感的な操作を実現した DJI FPV を、規制に則った形で飛行させる […]
こんにちは。DJIインストラクターの深澤です。 先日、遊びに来た友達が北京ダックを作ってくれました。「アヒルの肉なんて、どこで買ったの?」と聞くと、近所のサミットで買った鶏もも肉だそうです。 それじゃ北京ダックじゃなくて「横浜チキンじゃん」って思いました。美味しかったです。 &n […]
こんにちは、セキドの北村です。 今回は、産業用ドローンのフラッグシップモデル DJI Matrice 300 RTK(マトリス 300 RTK)の「スマートオブリーク機能」を、LiDARモジュールと可視光カメラを備えたドローン測量用カメラ DJI Zenmuse L1(ゼンミュー […]
吾輩はDJIインストラクターである。名前は深澤。 何の記事を書いたらバズるのかとんと見当がつかぬ。何でもパシフィコ横浜の CP+ で MAVIC 2 がブンブン飛んでいた事だけは記憶している。吾輩はここで初めてドローンというものを見た。 さて今回は、すべてのDJIドローンユーザー […]
こんにちは。DJI認定ストア 東京虎ノ門の深澤です。 今回のスペシャルコンテンツでは、実は先日コッソリとリニューアル&大幅値下げしていた DJI Air 2S 用ハードケース についてご紹介していきます。従来製品と同じく Mavic Air 2 にも対応した新製品ですので […]
こんにちは。DJI認定ストア 東京虎ノ門の深澤です。 最近気付いたんですけど、ファミチキの袋って付箋くらいの大きさの「メモ欄」ついてるんです。 今から私がその袋(油まみれ)を渡しますので、そこにメッセージを書いてください。・・・はい、円楽さん早かった! さて、今回は […]
こんにちは、セキドの大岡です。 今回は、インフラ点検や外壁調査など様々な業務で使われる DJI製産業用ドローンの「ズームカメラ」性能について、最新の2機種を比較しながらご紹介します。点検業者さまの機材選びの参考になりましたら幸いです! 産業用ドローンの赤外線カメラ性能は、以前の記 […]
こんにちは!セキドラジコン担当の秋元です。 今回のラジコン関連記事は、セキドが日本総代理店を務めるRCブランドの1つ、サーボブランド「SAVOX(サボックス)」と同ブランドの人気商品について紹介させて頂きます。 RC用サーボのトップブランド SAVOXとは? SAV […]
こんにちは、セキドの北村です。今回は加速度的に導入が進んでいるドローン測量について、そのメリットと最新機器を使った精度や手順の進化を説明いたします。 まず、すでにご存知の方も多いかと思いますが、ドローン測量が建設業界に導入されるきっかけとなったのが「i-Construction( […]