「残り○セット売切れ間近」と表記される場合があります。表記される数は『予約受付可能数』となります。
初回入荷→8月下旬
★予約先着順でお届けいたします★
※納期につきましては、メーカーから本日時点での納期案内となります。
工場での生産の遅れ等、発送が遅延する場合もございます事を、予めご了承くださいませ。
世界中のダイバーやマリンアクティビティユーザーに愛用される水中スクーターを製造するSublue社が開発した全く新しい最新の小型水中スクーター。
小型・軽量化したモジュールデザインで、簡単に組み立てや組み合わせのアレンジが可能、持ち運びや保管も便利に!
WhiteShark Tini(ホワイトシャーク タイニー)は、ウォーターアクティビティを愛するすべての方に楽しんで頂ける製品です。小型でパワフルな水中スクーターを使ってビーチや裏庭のプールで過ごす一日は最高の体験になること間違いありません。
WhiteShark Tini は、世界中のダイバーやマリンアクティビティユーザーに愛用される水中スクーターを製造する Sublue 社が開発した、全く新しい最新の小型水中スクーターです。
Sublue 社独自の高効率な動力システムとワイヤレス制御技術、革新的なモジュールデザインを採用することで、マニュアルいらずで誰でもすぐに使える操作性とクラストップレベルの速度・駆動時間はそのままに、持ち運びや収納はさらにコンパクトになりました。
グリップ握るだけの簡単な操作で、シングルブースト、ダブルブースト、マルチブースト、パワーアシストなど多様なニーズに対応し、標準搭載されたアクションカメラマウントに、DJI Osmo Action や GoPro などを取り付けて、簡単に水中の動画や写真が撮影できます。
2台のスクーターを合わせて、2倍のパワーでダイビングを楽しむことも可能です!
分解、持ち運び、保管が簡単にできるよう設計されたデザインです。
シングルブースト使用時のサイズは[L 355mm× W 350mm× H 165mm]で、バッテリーを含む重量は3kg。
持ち運び時は[L 約360mm × W 約140mm × H 約140mm](充電器除く)と、これまでのモデルと比べて大幅にコンパクトになりました。
シングルブーストは時速 5.0km または時速 4.0kmに、
ダブルブーストなら時速 7.2km または時速 5.7kmに切り替え可能です。
バッテリー駆動時間は、ともに最長45分間です。
本体と制御ハンドルの電源を入れたら、あとはグリップのスイッチを握るだけの簡単操作で、水中を自由に進みます。スピードはボタン一つで切り替え可能で、スイッチを離すと自動で停止する安全設計です。
効率的なバッテリー駆動時間とマニュアルいらずの操作性、お子様からベテランダイバーまで満足できる推進力を備えたまったく新しい水中スクーター WhiteShark Tini で、忘れられない水中体験をお楽しみください!
長年の研究開発によって、私たちは動力システムをより効率的に動作させる方法を見つけました。WhiteShark Tini のモーターはとても強力で、ほとんどのデュアルモーター水中スクーターと同程度のスピードで泳ぐことができます。
4.0km/hでゆっくりと水中の景色や撮影が楽しめるフリースタイルモードと、5.0km/hの速さでターンやスピンが楽しめるスピードモードをボタン一つで切り替え可能です。
WhiteShark Tini はユニークなモジュールデザインを採用することで、2つのスクーターを簡単に接続してパワーアップさせることができます。ダブルブーストでは最大 7.2km/hで水中を自由に移動できます。
※ スピードモードは7.2km/h、フリースタイルモードは5.8km/h
WhiteShark Tini は高精度なDCブラシレスモーターを採用し、マシンの設計とテストを繰り返した結果、よりコンパクトで高性能なシングルプロペラと、より長い駆動時間を実現しています。
新しい動力システムにより、コンパクトになりスピードを保ったまま最大45分間の駆動時間を達成しました。さらにオプションの大容量バッテリーを使うと、最大75分間の駆動が可能です。
また、独自のシーリング技術により高い防水性が保ちながら、わずか5秒ほどでバッテリーを交換できます。
本体上部にアクションカメラ用マウントを標準搭載。DJI Osmo Action や GoPro などのアクションカメラや、防水対応した Insta360 ONE X2 などの360度カメラでの撮影も楽しめます。
WhiteShark Tini は、ツールを使わず簡単に分解することができます。汎用性のあるモジュールデザインで、あなたのニーズに合わせて自由にカスタマイズが可能です。低周波通信技術を採用した正確かつ安定したワイヤレス接続により、1つのハンドルで最大で4つの動力システムが制御でき、パワーアップや様々なシーンでの利用に対応。楽しみの可能性が広がります。
左右の利き手や水中カメラの操作など、好みに合わせて簡単にコントロールハンドルを交換できます。
WhiteShark Tini は、スマートフォンホルダー付きフローターや複数の動力システムを制御するハンドルブラケット、フロータープレートなどのオプションアクセサリに対応しています。
※アクセサリは別売りとなり、順次リリース予定です。
※画像はイメージです実物と異なることがあります。
泳ぐのが大好きな子どものための、空気で膨らますフロータープレートです。
アタッチメントで簡単に WhiteShark Tini と接続でき、内蔵されたワイヤレスコントローラーで「プレス&ゴー」で簡単に楽しむことができます。
WhiteShark Tini にフローター を取り付ければ、手を離しても浮いてくるので、ロストを心配する必要はありません。フローターを取り付けて水面からシュノーケリングを楽しんだり、フローターを外して最大20mの深度で美しい海洋生物を探索することもできます。
フローターには防水対応スマートフォンが搭載可能なホルダーが付属します。
ダブルブーストによる大きな推進力とスピードを実現。エキサイティングな体験が可能です。
ウエストと太ももにクロスストラップを装着し、Tiniと繋ぐと、片手での操作がスムーズになります。
別売りの大容量バッテリー(158Wh)を使用すれば、最大75分間の使用が可能です。
専用ステッカーで、自分だけの1台に仕上げることができます。
サイズ | 本体:L 355mm× W 350mm× H 165mm(フローター除く) L 405mm× W 350mm× H 210mm(フローター装着時) |
---|---|
重量 | 3000g(98Whバッテリーを含む) 98Whバッテリー重量 870g |
最大深度 | 20m |
最大速度(※1) | [シングルブースト] スピードモード(高速):5.0km/h フリースタイルモード(低速):4.0km/h |
最大利用時間 | 本体 [98Whバッテリー] 通常時(※2):約45分間 連続使用時(※3):高速モード 約20分間・低速モード 約35分間 [158Whバッテリー] 通常時(※2):約75分間 連続使用時(※3):高速モード 約32分間・低速モード 約55分間 制御ハンドル 通常時(※2):約150分間 連続使用時(※4):約100分間 |
各種マウント | アクションカメラ、フローター、ハンドルブラケットに対応 |
使用環境温度 | 0〜35℃ |
保管環境温度 | 0〜45℃ |
バッテリー仕様 | [98Wh] 容量:6,600mAh 電圧:14.8v 重量:870g エネルギー:98Wh 充電環境温度:5〜40℃ 充電時間:約2時間 [158Wh]※別売りオプション 容量:10,670mAh 電圧:14.8v 重量:1,125g エネルギー:158Wh 充電環境温度:5〜40℃ 充電時間:約3.5時間 |
モーター仕様 | 電圧:14.8v 出力:400w モーターグレード:B持続運転 最大回転速度:2,470 RPM |
充電アダプター仕様 | 入力電圧:AC 100-240V 50/60Hz 出力電圧:16.8V 出力電流:4A 充電表示:充電中 赤、充電完了 緑 |
はい。その際はライフジャケットなどを使用の上、安全な水域でご使用ください。
また、対象年齢は8歳以上です。お子様は保護者の方が付添の上でご使用ください。
標準装備として、本体の上部にアクションカメラマウントがあります。こちらにお持ちのアクションカメラ等を接続することが可能です。
サイズと重量はこちらです。詳細はスペック表をご覧ください。
サイズ(本体のみ):L 335mm * W 351mm * H 135mm
重量(シングルブースト使用時):3,000g(バッテリー含む)
20mです。
フローターを装着することで WhiteShark Tini をプラス浮力に変えることができます。
手を離しても浮かぶのでロストする心配なく、シュノーケリングなどを楽しむことができます。
フローターは別売りとなります。
簡単に脱着可能な設計ですので、必要に応じてご利用ください。
防水スマホケースは別売りとなり、順次リリース予定です。
サイズ:L:171 mm × W:60 mm × H:58 mm
重量:870g(98Wh)・1,125g(158Wh)
本体のバッテリー残量は、本体LEDインジケーターの点灯/点滅パターンで確認できます。
グリーン点灯:75%以上
イエロー点灯:75%未満 50%以上
レッド点灯:50%未満 25%以上
レッド点滅:25%未満
制御グリップのバッテリー残量が30%未満になると、グリップのLEDインジケーターが点滅します。
はい。飛行機で持ち運ぶことが可能です。ただし、以下の点にご注意ください。
本体:預け入れ可能
バッテリー:手荷物のみ
注1)バッテリーは手荷物でお持ちください。バッテリー容量や個数に関わらず預け入れはできません。
注2)濡れたバッテリーや破損したバッテリーは持ち込むことはできません。
注3)航空会社ごとにルールが異なる場合があります。詳細は事前にご利用予定の航空会社にご確認ください。
Sublue Seabow のバッテリーが共用可能です。
Seabow のバッテリーの方が Tini の標準バッテリーより大容量ですので、さらに長く使用することが可能です。
注)Seabow のバッテリーは、航空機への持ち込みの際、容量による数量の制限がありますのでご注意ください。
専用充電器を使用した場合、約2時間(98Whバッテリー)/約3.5時間(158Whバッテリー)ほどで充電が完了します。
AC 100-240V 50/60Hz です(充電アダプターに記載)。
専用設計のDCブラシレスモーターです。
使用可能な状態で、制御ハンドルの速度モード切り替えボタンを押してください。
現在のモードは、本体と制御ハンドルのLEDインジケーターで確認できます。
緑:低速
赤:高速
最大で約45分(98Whバッテリー)/約75分(158Whバッテリー)/約150分(制御ハンドル)です。
注)進んだり、止まったりを繰り返す不連続使用した場合であり、稼働時間を保証するものではありません。
バッテリーはビルトインとなっており交換はできません。
残量がなくなった際は、専用充電ケーブルにて充電してください。
本体と制御ハンドル、それぞれのスイッチを約3秒間長押しすると電源が切れます。
また、モーターを回さずに放置すると10分後に自動的にシャットダウンします。
バッテリーを直接取り外してシャットダウンすることも可能です。
使用後は必ず下記のメンテナンスを実施してください。
海水/淡水に関わらず、使用後は真水の中で数分間動かして洗浄してください。
アプリでのクリーニングを実施するか、自身で動かして洗浄してください。
洗浄後は、バッテリー、バッテリーカバーなどを外し、日陰で乾燥させてください。異物の除去と乾燥が重要で、乾燥が不十分だと錆が発生し破損につながります。
※ 乾燥後はモーター内部やベアリングへのグリスアップを行なってください。
本体と制御ハンドルを操作して設定します。
詳しくは下記の動画をご覧ください。
本体2台とダブルブースト用ハンドルブラケットを合わせて組み立てます。
リンク設定は本体2台と制御ハンドルを操作して設定します。
詳しくは下記の動画をご覧ください。