DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

セキド公式ツイッター セキド公式ツイッター
▲スペシャルコンテンツの更新は、公式アカウントでいち早くお知らせしています▲

イベント・講習会

こんにちは。ごぶさたしております、セキドの細川です。セキドは先月、カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+2024」(以下、CP+)に出展いたしました。 昨年までは一般ユーザーとして個人的に参加していたこのカメラの祭典に、今年はなんとスタッフとして2日間もブースに立つこと […]

こんにちは。株式会社セキドの池田です。 セキドの営業部には数十人の社員が居ますが、実は取り扱う製品ごとにチームが複数に分かれています。DJI Matriceシリーズなら産業機チーム、DJI Miniシリーズならコンシューマーチームといったふうに、得意分野ごとに担当する製品が決まっ […]

こんにちは。セキドの細川です。 11月9日-10日の2日間にわたり、1+1は200だ!10倍だぞ10倍(小島)~ドキ!!シナジーを発揮してみんなで農業機販売日本一を目指そう チキチキ大キックオフMTG~(企画タイトルまま)が開催されました。セキドの農業機を取り扱ってくださっている […]

こんにちは。セキドの出澤です。10月25日(水)に DJI Osmo Pocket 3 が発売されましたね。セキドでは先日の DJI Mini 4 Pro 発表イベント に続き、今回も DJI認定ストア 東京虎ノ門 にYouTuberの方々をお招きし、先行レビューしていただきまし […]

こんにちは。セキドの出澤です。先週の10月11日(水)~10月13日(金)の3日間、幕張メッセで開催された 第13回 農業WEEK のレポートをご紹介します。祖父母が農家でコンバインや脱穀機を見て育った私ですが、「農業機器はここまで進化したのか!」と驚きの連続でした。 農業・畜産 […]

こんにちは。セキドの出澤です。 本日9月25日(月)22時に DJI Mini 4 Pro が発売されました。発表に先駆けて、DJI認定ストア 東京虎ノ門 では動画クリエイターやドローンパイロットの方々をお招きし、お披露目会を実施しました!今回は興奮と喜びに満ち溢れたイベントの模 […]

こんにちは。セキドの熊谷です。 以前のコンテンツで、セキドが提供しているドローンの国家資格講習について紹介させていただいたところ、ありがたいことに、多くのお問い合わせをいただきました!今回はその続編として、セキドで受講できるドローン操縦の「民間資格」講習について詳しく紹介していき […]

こんにちは。セキドの鈴木でございます。 今年も Japan Drone 2023 にセキドが出展いたしましたので、イベントの内容や現場の様子をレポートいたします。 Japan Drone 2023とは Japan Drone(ジャンパンドローン)は2016年の開催から今回で8回目 […]

こんにちは。セキドのFPVこと、細川です。 去る5月29日(月)に、約3年ぶりとなるドローン無料操縦体験会 New Pilot Experience が開催されました!セキド内では「NPE(エヌピーイー)」の呼び名で愛されているこのイベント、「NPEのときにさ~」「NPEでね」「 […]

こんにちは、セキド農業チームの槇島です。 今回は2023年5月24日~26日の3日間、グランメッセ熊本(熊本県)で開催された「九州農業WEEK」に参加してきましたので、現地レポートをお伝えします。 レポートは、農業WEEK全体の様子とセキドの販売代理店である東洋エンジニア株式会社 […]

こんにちは。セキドの熊谷です。2022年12月5日から、ドローンの国家資格でドローン免許とも呼ばれる「無人航空機の操縦者技能証明制度(操縦ライセンス制度)」が開始されて大きなニュースになりましたね。ドローンを使われる方の中には、取得を検討されている方も多いのではないでしょうか? […]

こんにちは。セキドの足軽こと、細川です。みなさん、今年の夏の予定は決まっていますか?私は6月に沖縄へ遊びに行く予定です。じつは福利厚生ガッチリバッチリのセキド、とても働きやすくそして休みやすいんです!水中スクーター Sublue や subnado を使って、ゆいまーるな感じでて […]

こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 10月になり、今年で11回目の18歳の誕生日を迎えました。今は社内で兼業WEBライターをしている私ですが、子どものころは動植物が好きで、農業や酪農の研究に興味がありました。今でも覚えているのは地元の図書館で借りた『ぴよぴよ […]

こんにちは。セキドの細川です。4月に入社したばかりの期待の新人です。 新入社員らしく、セキドが開催する展示会やイベントに「よし行ってこい」とばかりに多数アサインされています。普段はオンラインの中の人なので、こういったオフラインイベントには積極的に参加表明し、社内の好感度も爆上げさ […]

こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 最近野菜スティックにハマっています。特にセブンイレブンで250円くらいで販売されている野菜スティックが好きで、付属の味噌マヨネーズを少し多めにつけて食べると美味しいです。子供のころから大の野菜嫌いでしたが、生野菜のかすかな […]

こんにちは、セキドの大下です。 今回のスペシャルコンテンツは、2022年6月8日(水)に横浜市都筑区の横浜国際プールにて初開催いたしました、水中スクーター「Sublue(サブルー)」の性能を体感できる無料体験会「AQUA SPORTS Experience(アクアスポーツ エクス […]

こんにちは。セキドの池田です。 先日、ボートショーにスタッフとして参加してきました。今回のスペシャルコンテンツでは、会場の様子をお届けいたします。   JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW 2022 とは JAPAN INTERNATIONAL BO […]

ドローンに関する知識や技術を教えて、資格を認定するドローンスクールやドローン講習、増えましたよね。 数年前ではスクール・講習とも数が少なく選ぶのも簡単でしたが、今は数十とあるスクール・講習会の中から、ご自身の目的や業務に必要な内容が習得できるものを選んでいかなければいけません。 […]

こんにちは、セキドDJI横浜ベイサイド店の平井です。 2019年ももう7月!はやくも折り返し地点ですね。 この半年間も様々な出来事がありましたが、今回はわたし的に特に印象的だった「スノーモービルツアー」について振り返ってみたいと思います! ※2020/02/10追記 2020年3 […]

こんにちは、セキドSUSC事務局の糸野です。 国土交通省に登録されているドローン技能認定資格  「SUSC 無人航空機操縦士 認定講習」   今回はSUSC 無人航空機操縦士1級 を取得され、ドローンを運用されている方の声をお伝えするインタビュー企画 第4弾をお送りしま […]

セキドキャンペーン

DJI セール

カメラドローン

DJI Power ポータブル電源 DJI Mavic 4 Pro | 宙から紡ぐ物語 DJI Air 3S | 旅の撮影に最適なデュアルカメラ搭載ドローン

ハンドヘルド

DJI RS 4 Mini | 軽やかに、プロクオリティ DJI Osmo Mobile 7 | その手に、ブレない確信を DJI Osmo Pocket 3 | その瞬間、ストーリーが動き出す

業務用ドローン・関連製品

DJI Matrice 400 DJI Zenmuse S1・V1 | パワフルに、はっきり届く 業務用清掃ロボット PUDU Robotics 業務用ドローン・関連商品 DJI Matrice 4 Series | インテリジェントフライトの時代 XGRIDS | コンパクトハンドヘルド3Dスキャナー AGRAS T25 | よりコンパクトに。よりスマートに。 DJI FlyCart 30 | 物流に、新たな未来を

カメラアクセサリー

PGYTECH | カメラアクセサリ PGYTECH | PGYTECH Roller Camera Backpack

水中ドローン・水中スクーター

QYSEA FIFISH E-MASTER NAVI 水中ドローン

DIY・クリーナー・空気入れ

セキド新ブランド HOTO

応募終了(申し込み済みの方はこちら)

DJI ドローン 買い替えキャンペーン

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ