- ホーム >
カメラ・スタビライザー
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 昨年の秋ごろに機械式時計を卒業し、Apple Watch に乗り換えました。それまではハミルトンの手巻き式腕時計を使っていたのですが、Apple Watch は活動量計や心拍計などがついていて、スマートフォンと連動して使う […]
こんにちは、セキドの村田です。 発売直後より、映像撮影関連の方から多くの問合せを頂く「DJI Transmission(ディージェーアイ トランスミッション)」。DJI初の映像伝送に特化した製品という事で、「どんな製品で何ができるんだろう?」とか「購入を検討してるけど、設定や使用 […]
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 今回は、DJI新発表のスタビライザーである RS 3 Mini のファーストレビューです。 DJIの新製品が大好きな方や、現在 Ronin-SC や Ronin-S などのスタビライザーを持っていて買い替えをお考えの方、ア […]
2023年11月現在、記事中で紹介している DJI Osmo Mobile 6 Vlogコンボ は取り扱いを終了しております。 こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 あなたが2022年、最も想定外だったのはどんなことだったでしょうか。私は自分自身がドルヲタ(= […]
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 乗り物って好きです。特に自分で操縦できるタイプの乗り物が好きなので、学生時代のロードバイクに始まり、大型バイク、オープンカーとそれぞれ自分の乗り物を所有してきました。今回は今年購入した Bianchi のクロスバイクに D […]
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 遠方に一人旅をするのが好きです。とくに片道10時間以上の長距離フェリーに乗るのが好きで、携帯電話の電波も届かない空間で海を見ながらボーっとして過ごしたり、船に揺られながらお風呂に入ったりして「非日常」を味わうのは僥倖と言っ […]
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 今回は PGYTECHブランド から発売されている「アクションカメラ用キャリングケース」の製品レビューを公開します。 DJI の新製品 Osmo Mobile 6 や Osmo Action 3 をお持ちの方、GoPro等 […]
こんにちは。DJI認定ストア 東京虎ノ門 の池田です。 今回はアクションカメラに求められる性能を徹底的に追求した DJI Osmo Action 3 の初期設定から撮影方法、各種設定などの細かい使い方までを分かりやすく説明します。 既に DJI Osmo Action 3 を購入 […]
こんにちは。DJI CAMP インストラクターの池田です。 10月に入り、早くも2023年の手帳を購入しました。パソコンで「書く仕事」をする前には、紙とペンで緻密な設計図のようなものを作るため、この仕事に使う筆記用具にはかなりこだわっています。定期的な連載を始めてからは仕事場にた […]
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 近ごろ「タワーマンション高層階にありそうな家電」を探すのがマイブームです。たとえばバーミキュラのライスポット(炊飯器:およそ10万円)や、パナソニックのキューブル(ドラム式洗濯機:およそ40万円)がその一例です。すべてを揃 […]
こんにちは。DJI認定ストア東京虎ノ門の池田です。 夜の首都高を走るのが好きです。飛ばすのはあまり好きでないので環状線C1や湾岸線を軽く流す程度ですが、夜も明るい東京・横浜エリアをゆったり走ると良い気分転換になります。首都高速道路は地方の高速道路と比べると狭くて急カーブが多いのが […]
こんにちは。DJI認定ストア東京虎ノ門ストアスタッフの池田です。 本日の記事で紹介する新商品のティザー画像が「限界に挑戦する者たちへ」だったので、「自分が限界に挑戦した経験って何だろう?」と考えてみました。28年間の人生、私なりに色々な経験をしてきましたが、最も“限界”を感じたの […]
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 子どものころから鳥が好きです。見るのも食べるのも好きです。酉年生まれの私ですが、家に3羽の小鳥が居ます。毎月28日はKFCの「とりの日パック」を必ず買い、家でフライドチキンをキメています。今回はお気に入りの「ふろしき文鳥」 […]
こんにちは。DJI認定ストア 東京虎ノ門の池田です。 最近、「チェキ」にハマっています。といってもつっかえて抜けなくなっているわけではなく、私がチェキカメラを使って頻繁に写真を撮っているという意味です。チェキと言えば、「撮影した写真をすぐその場で印刷できる」というのが特徴ですが、 […]
こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 今回は新発売のジンバル、DJI RS 3 シリーズ の使い方についての説明です。カメラ向けジンバルを使い始めるときには必ず必要な「バランス調整」の方法について説明いたします。RS 3 で初めてジンバルを触るという方にも、で […]
こんにちは。DJIインストラクターの池田です。 先日、宮崎県から取り寄せた1玉1万円の高級マンゴーをいただきました。Mini 3 Pro と同じくらいの大きさの化粧箱に入っており、見た目も宝石のような美しさで、しばらく飾って眺めていました。スクエアカットにして家族でいただきました […]
こんにちは。DJIインストラクターの池田です。 花粉症の薬を今年から変えたら、強烈な夢を連日見るようになりました。「家の中でオバケに襲われたり」「交通事故で足を切断したり」というアグレッシブすぎる夢に毎日悩まされていました……が、信じられないことに、原因は薬の副作用だったみたいで […]
こんにちは。DJIインストラクターの池田です。 気付いたらカメラを5台持っていました。SIGMA fp、Apple iPhone 12、DJI Pocket 2、DJI Action 2、GoPro Hero 9 というラインナップです。使用用途によって使い分けていますが、正直な […]
こんにちは。DJIインストラクターの池田です。 世の中では NFT がバンバン売れているというのに、今さら銀座の画廊で絵を買いました。某展覧会に出されている作品なのでまだ手元には届いていないのですが、受け取りまでに作者がサインを入れてくれるらしく、今から楽しみにしています。予約し […]
※2023-11-02 更新 こんにちは。DJIインストラクターの池田です。 自前のオープンカーでドライブに行ったら、走行中にスマホを吹っ飛ばして紛失しました。それをきっかけに iPhone 12 に買い替えたところ、カメラ性能やバッテリーの持ちが iPhone SE2 から大幅 […]