DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

こんにちは。DJI認定ストア東京虎ノ門の深澤です。

今回は、2021年10月27日に発表されました DJI の最新アクションカメラで Osmo Action の後継機となる “ DJI ACTION 2について、公開された機能やスペック、紹介動画からその魅力をレビューいたします。

DJI Action 2_01

より使いやすく、より強く。アクションカメラとして正常進化した3代目はコチラ!DJI Osmo Action 3

 

DJI Action 2 の概要を教えて!

DJI Action 2 は「常識を打ち破れ」という謎のキャッチコピーで 10月27日22時 に発表された、最新のDJI製アクションカメラです。

「 M◯◯◯C 3 じゃなかったんかーい!」

という声が聞こえてきそうですね。同感です。

DJI Action 2_02_s
無機質なティザー画像に興味をそそられます。

で、実際の商品はコチラです。

DJI Action 2_03_s
これは欲しい!欲しくなります。無骨でカッコイイです。
正面から見ると角を落とした正方形で、贅肉を削ぎ落としたようなスタイリッシュなデザインで56gまで絞り込んでいます。わたしもやわらかめのワンパックから DJI Action 2 のようなバキバキのシックスパックになりたいです。

動画でも紹介されていますが、カメラ下側に端子がついていて、他のモジュールと組み合わせることができるようになっています。ディスプレイ付きモジュールを組み合わせることで、初代 Osmo Action の特徴だったセルフィー対応も継承されていますよ。

といっても、まだ私も実物は見たことないんですけどね。トホホ。

 

販売価格は?

DJI Action 2 の基本となるのは2種類のコンボで、大きな違いはSDカードスロットやバッテリーを搭載したモジュールです。

カメラ本体と合わせて最大180分の撮影が可能になる電源モジュールが付いた「DJI Action 2 Powerコンボ」は 49,500円。
最大160分撮影可能で、セルフィー用のタッチスクリーンディスプレイと3つのマイクを搭載したフロントタッチ画面モジュールがセットの「DJI Action 2 Dual-Screenコンボ」が 63,800円です。

DJI Action 2 PowerコンボDJI Action 2 Powerコンボ 詳細

DJI Action 2 PowerコンボDJI Action 2 Dual-Screenコンボ 詳細

先代 Osmo Action 発売時の価格は 44,820円でしたので、Powerコンボ で約5,000円、Dual-Screenコンボ では約19,000円の価格アップとなっています。モジュール式でウェアラブルになり、スペックアップと進化した機能を備え、何よりも間違いなくアクションカメラ史上もっとも美しいデザインを手に入れましたから、この価格アップは納得です。

DJI Action 2_04_s

細かいスペックは?

代表的なスペックはコチラです。サイズやカメラ性能など確認しておきましょう。

カメラユニット

一般
サイズ  39 × 39 × 22.3 mm
重量  56 g
タッチ画面  1.76インチ、350 ppi、500±50 cd/m²、446×424
防水性能  防水ケースなし:10 m、防水ケース使用時:60 m
マイクの数  1
カメラ
センサー  1/1.7インチCMOS
レンズ  FOV:155°、f/2.8
ISO感度  写真:100〜6400、動画:100~6400
ズーム機能  デジタルズーム
写真:4倍
動画:2倍(> 60fps)、3倍(≤ 60fps、HorizonSteadyオン)、
4倍(≤ 60fps、HorizonSteadyオフ)
タイムラプス:利用できません
ブレ補正機能  EIS(電子式映像ブレ補正):Rocksteady 2.0 + HorizonSteady
静止画最大解像度  4000 × 3000(12MP)
動画解像度  4K(4:3):4096×3072 @ 24/25/30/48/50/60 fps
4K(16:9):3840×2160 @ 100/120 fps
4K(16:9):3840×2160 @ 24/25/30/48/50/60 fps
2.7K(4:3):2688×2016 @ 24/25/30/48/50/60 fps
2.7K(16:9):2688×1512 @ 100/120 fps
2.7K(16:9):2688×1512 @ 24/25/30/48/50/60 fps
1080p(16:9):1920×1080 @ 100/120/200/240 fps
1080p(16:9):1920×1080 @ 24/25/30/48/50/60 fps
最大動画
ビットレート
 130 Mbps
スローモーション  4K:4倍(120 fps)
2.7K:4倍(120 fps)
1080p:8倍(240 fps)、4倍(120 fps)
対応ファイル
フォーマット
 exFAT
写真フォーマット  JPEG/RAW
動画フォーマット  MP4(H.264/HEVC)
対応SDカード  microSD(最大256GB)
バッテリー
種類  LiPo 1S
容量  580 mAh
動作時間  70分
※ラボ環境下にて、EISオフで 1080p/30fps動画撮影
(省電力モード:オン)の測定値であくまで参考値です。
接続
Wi-Fi プロトコル  802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth プロトコル  BLE 5.0

 

フロントタッチ画面モジュール(Dual-Screenコンボに同梱)

一般
サイズ  39 × 41.6 × 24.6 mm
重量  64 g
タッチ画面  1.76インチ、350 ppi、500±50 cd/m²、446×424
防水性能  防水ケースなし:防水性なし、防水ケース使用時:60 m
マイクの数  3
バッテリー
種類  LiPo 2S
容量  1300 mAh
動作時間  カメラユニットと併用時:160分
※ラボ環境下にて、EISオフで 1080p/30fps動画撮影
(省電力モード:オン)の測定値であくまで参考値です。
充電時間  カメラユニットと併用時:90分
※ラボ環境下にて、5V/2A USBアダプター使用した測定値です。

 

電源モジュール(Powerコンボに同梱)

一般
サイズ  39 × 41.6 × 21.4 mm
重量  56.6 g
防水性能  防水ケースなし:防水性なし、防水ケース使用時:60 m
バッテリー
種類  LiPo 2S
容量  1300 mAh
動作時間  カメラユニットと併用時:180分
※ラボ環境下にて、EISオフで 1080p/30fps動画撮影
(省電力モード:オン)の測定値であくまで参考値です。
充電時間  カメラユニットと併用時:90分
※ラボ環境下にて、5V/2A USBアダプター使用した測定値です。

 

Osmo Action からの進化は?

DJI Action 2 の主なスペックはこの通りです。分割できるマグネットを使ったモジュール式が採用され、単純には比較できませんが参考までに 先代 Osmo Action と比べてみましょう。

自撮り対応のフロントディスプレイ仕様でみると、サイズは 39 × 78 × 24.6 mm で約25%小型化され、重量はほぼ同じ 120g(Osmo Action:124g)。いわゆるアクションカメラ型で横長だった Osmo Action と比べると、縦型でやや長くったものの約 10mm薄くなり、グリップなどを使わずに単体でも握りやすくなってそうですね。分割式になり背面ディスプレイのみ 2.25インチから 1.76インチに若干小さくなっていますが、画角のチェックには十分なサイズがキープされています。

DJI Action 2_05_s

カメラ性能としては、センサーサイズが約 36%大きい 1/1.7インチCMOSとなり、FOVも 145°から 155°に広がりました。大きな違いは最大 4倍のデジタルズームと、4Kで最大 120fps撮影が可能になったことで、撮影時と編集時それぞれでより幅広い映像制作に対応し、1台でもいろいろな素材が撮れるようになりました。撮影時間も 135分から 160分に延長されています。

映像ブレ補正は Osmo Action と同じ RockSteady(ロックステディ)に加えて、水平方向の傾き(ロール)補正を強化した HorizonSteady(ホライゾンステディ)が追加されています。これまで以上に激しいアクションでも水平で滑らかな映像を捉えることが可能になりました。

 

マグネットを使ったモジュールシステム

カメラ本体と、各モジュールやウェアラブルカメラとして使うための磁気ヘッドバンド/ストラップ、延長ロッドや様々な物に固定してエクストリームな瞬間を捉える2種類の磁気マウントへの取付けは非常に簡単です。

DJI Action 2_06_s
延長ロッドを使ったセルフィー撮影から、ストラップに装着してウェアラブル撮影への切り替えも一瞬で、観光やレジャーだけじゃなく手軽に毎日を撮るカメラとしても楽しみですね。

DJI Action 2_07_sss

マグネットを使ったモジュールシステムの開発ストーリーはコチラ

 

実物はどこで見れるの?

今回は、DJI が公開している情報から DJI Action 2 のスペックや機能性をご紹介しました。実際の撮影データの比較やモジュールシムテム/ウェアラブルカメラとしての使用感、気になる新機能 HorizonSteady など、まだまだ紹介しきれないポイントが盛り沢山です。引き続き、新機能や実際に撮影で比較したスペックの違いなど紹介していきますので、楽しみにお待ちください!

セキドオンラインストア、DJI認定ストア 東京虎ノ門/福岡博多では、DJI Action 2 の先行予約を開始しております!

DJI認定ストア 東京虎ノ門/福岡博多では実機を用意して・・・と言いたいところですが、もう少々お待ちください。展示機が届き次第、実物の展示を開始いたしますので、皆さんのご来店をお待ちしております。

DJI認定ストア東京虎ノ門 詳細

DJI認定ストア福岡博多 詳細

セキドのメルマガを購読しませんか

セキドオンラインストアでは、新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

       お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ

閉じる

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
セキドのメルマガを購読しませんか?