DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

セキド公式ツイッター セキド公式ツイッター
▲スペシャルコンテンツの更新は、公式アカウントでいち早くお知らせしています▲

産業用ドローン

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の奥です。 地震や台風など自然災害が多い日本では、防災や減災対策を目的に行政機関や地方自治体でドローンを導入されることが多くなってきました。そこで今回は、DJIの最新モデルを例に「災害対応でのドローン活用」についてご紹介いたします。 &nbsp […]

こんにちは。セキドの平井です。 この記事では、先日実施されたDJI TerraのLiDAR点群向けアップデートで追加された、グラウンドデータの抽出機能を解説します。産業用ドローンプラットフォーム DJI Matrice 350/300 RTK と 搭載LiDARモジュール Zen […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の奥です。 日々新製品が発表され、更新の早いドローン業界ではありますが、今回は、2023年最新版のインフラ点検・防災モデルとして発表されているDJI産業用ドローンの「ズームカメラ性能」について、検証用の動画を交えた徹底比較でご紹介いたします。 […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の日馬です。今回は産業用ドローン導入に活用できる補助金制度をご紹介いたします。 近年、測量やインフラ点検、調査・捜索の現場でドローンの活用が注目されていますが、産業用ドローンの導入となると100万円から500万円ほどの導入予算を用意する必要があ […]

こんにちは、セキド 産業用ドローン担当の田丸です。 今回は、株式会社セピアコーポレーション 東京ドローンアカデミー様と岩手大学様にご協力いただき、茨城県笠間市の採石場「石切山脈」にて実施したDJIドローンの最新ソリューションについてご紹介します。 採石場のような日々地形が変化する […]

こんにちは、セキド産業用ドローン担当の奥です。 2023年5月18日(木)22:00に、DJIから産業用フラッグシップドローン「DJI Matrice(マトリス)350 RTK」が発表されました。2020年5月に発表された DJI Matrice 300 RTK(以下、M300R […]

こんにちは、セキド産業用ドローン担当の奥です。 セキドでは、DJI製産業用ドローンについて日々たくさんのお問い合わせをいただきますが、その中でも特に ・機体送信機からバッテリーに関するエラーメッセージが出た!どうすればいい? ・バッテリーが全然充電できないんだけど、どうして?故障 […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の奥です。今回は、ドローンを使ったインフラ点検を繰り返す際に大活躍する、DJI製産業用ドローンに搭載された「ライブミッション記録(+AIスポット確認)」の機能についてご紹介をしていきます。 インフラを含む構造物、施設を定期点検する際にライブミッ […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の奥です。 今回は、セキドが新たに取り扱いを始めました「CZI」の産業用ドローンアクセサリー DJI Matrice 30用サーチライト&スピーカー「LP12」 DJI Matrice 350 RTK用高性能スピーカー「MP130 V2」 の2 […]

こんにちは!セキドの佐藤です。 今回は、インフラ点検や測量などの業務で活用されているDJIの産業用ドローンに付帯されております「DJI Care Enterprise(ディージェーアイ ケアエンタープライズ)」について、これから導入される方にもわかりやすく解説していきます!今後、 […]

こんにちは。セキドの平井です。 2022年12月9日付のアップデートで、Mavic 3シリーズに自動飛行/ウェイポイント機能が追加されました! 今回は待望のウェイポイント機能について、設定方法を速報でご案内いたしますので、ぜひご参考ください。   ウェイポイント機能に必 […]

こんにちは。株式会社セキドの奥です。今回は Matrice 30シリーズや Matrice 350 RTK に搭載された2パイロット機能について紹介します。2人のオペレーター(送信機)で機体とカメラをそれぞれ同時操作できる、というシンプルな機能ですが、使い方次第で業務効率や安全性 […]

こんにちは!セキドの佐藤です。 DJI Matrice 350 RTK(以下 M350RTK)などの業務用ドローンで、測量を行っているユーザーには多い悩みかと思いますが、土地勘の無い地域の測量を依頼された際に、送信機でのミッション作成時に住所検索ができず、正しいミッションが作れて […]

こんにちは、DJI CAMP ENTERPRISE ZENMUSE L1 インストラクターの日馬(クサマ)です。 2022年10月より、DJI製産業用ドローンの基礎的なスキルの習得を目指す新しいカリキュラム、「DJI CAMP ENTERPRISE(ディージェイアイ キャンプ エ […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の田丸です。 2022年9月27日に測量や設備点検などの業務を効率化する待望の小型ドローン「Mavic 3 Enterprise(マビック 3 エンタープライズ)シリーズ」が発表され、さらに測量などには欠かせない RTKモジュールも同時に販売・ […]

こんにちは、セキドの平井です。 今回は、お問い合わせの多かった Pilot2アプリを使ったマッピング飛行時の「地形フォロー機能」の使い方を解説します。   地形フォロー機能とは? 地形の起伏に合わせて高度を保ちつつ自動飛行ができる機能です。GSD(地上画素寸法)を一定に […]

こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 今回は、 DJI が提供している熱画像分析・処理ソフト DJI Thermal Analysis Tool を使ってみました。「DJI Thermal Analysis Tool って無料らしいけど、どんなことができるの? […]

こんにちは、セキドで産業用ドローンを担当する日馬(クサマ)です。 2022年9月27日(火)にDJIから発表された、携帯性と効率性のバランスを極めた最新小型業務用ドローン「Mavic 3 Enterprise(マビック 3 エンタープライズ)シリーズ」。今回は新製品速報として M […]

こんにちは。株式会社セキドで産業用ドローンを担当する日馬(クサマ)です。 今回は Matrice 350 RTK や Matrice 30 / 30TやMavic 3 Enterpriseシリーズといった、測量やインフラ点検、公的救助機関での捜索現場などで幅広く活躍する産業用ドロ […]

こんにちは。DJI CAMPインストラクターの池田です。 サラリーマンなのに、ラーメン屋の大将にしか見えない「ハジメ」という名の友人がいます。このたび彼が「麺屋 はじめ」という架空のラーメン屋のTシャツを作ったそうで、大喜びで2枚注文しました。最終的には予想を大幅に上回る100枚 […]

開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ