DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

セキド公式ツイッター セキド公式ツイッター
▲スペシャルコンテンツの更新は、公式アカウントでいち早くお知らせしています▲

TAG: 測量

こんにちは、DJI産業用ドローン担当の奥です。2025年6月10日、ついに産業用フラッグシップドローンの最新機種「DJI MATRICE 400(マトリス 400、以下「M400」)」が発表されました。DJI Matrice 350 RTK(以下「M350 RTK」) からの正統 […]

こんにちは。セキド吉田です。今回は通常の「3D Gaussian Splatting(ガウシアン スプラッティング、以下「3DGS」)」と、XGRIDS社が開発した「Lixel CyberColor(リクセル サイバーカラー、以下「LCC」)」の違いについて解説していきます。 ま […]

こんにちは。セキドの吉田です。今回は「3D Gaussian Splatting(ガウシアン スプラッティング、以下「3DGS」)」について紹介したいと思います。3DGSは「従来の3Dモデリングとどんな違いがあるのか」や「どのように使われるのか」について、詳しく説明していきます。 […]

こんにちは、株式会社セキドの吉田です。2024年11月にXGRIDS(エックスグリッド)から新たに3Dハンディスキャナー「Lixel L2 Pro(リクセル エルツー プロ)」が発表されました。本記事では従来の Lixel L2 との違いや、ハンディスキャナーの選び方のポイントを […]

こんにちは。セキドで産業向け製品を担当する吉田です。今回は、セキドで新たに取り扱いを開始した、3Dスキャナを中心とした XGRIDS社の製品について紹介いたします。 XGRIDS とは XGRIDS は中国に拠点を置く企業で、主にGoogleやApple、DJI出身のチームメンバ […]

こんにちは。セキドの池田です。 今回は2023年5月22~24日にかけて幕張メッセで開催された展示会、「CSPI-EXPO 2024」のイベントレポートとなっております。建設・測量業界の法人の方はもちろんのこと、「セキドってどんな仕事してるの?」といった疑問をお持ちの一般ユーザー […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の鈴木です。 今回は株式会社フォトオフィスオーツー(セキド新潟上越)にご協力いただき、小型測量用ドローン Mavic 3 Enterprise(マビック 3 エンタープライズ)の最新自動航行機能「斜面ルート」を使って橋梁付近の落石調査を行いまし […]

こんにちは、セキド産業用ドローン担当の鈴木です。 今回は DJI Mavic 3 Enterpriseシリーズに追加された新機能である「斜面ルートモード」について解説します。2024年4月7日に Mavic 3 Enterpriseシリーズの大型アップデートがあり、斜面ルートモー […]

セキドで産業用製品を担当しています吉田です。 今回は、SLAM LiDAR を搭載したハンディ型3Dスキャナーの「FJD Trion(トリオン) S1 3D LiDAR スキャナー」について紹介いたします。 3Dスキャナーにも使われる自己位置と周囲の環境を把握する技術である「SL […]

こんにちは。セキド産業向け製品担当の田丸です。 今回は FJDynamics(エフジェーダイナミクス、以下FJD)より発売された、小型ながらに最新のSlam LiDAR技術とパワフルな機能を備えたハンディ型3Dスキャナー「FJD TRION P1(エフジェーディー トリオン ピー […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の奥です。 今回も「産業用ドローンってどんなモノ?」について、ラインナップや機能、どんな業務に使用できるかなどをお伝えします。本記事では「測量」の用途を中心とした紹介となります。この記事でドローンの業務利用の検討・活用にお役立ちできれば幸いです […]

こんにちは、セキド産業用ドローン担当の平井です。 今回は、2023年10月10日にDJIより発表された DJI Matrice 350/300 RTK 搭載用新型LiDAR(ライダー)モジュール「DJI ZENMUSE L2(ディージェーアイ ゼンミューズ L2)」について、どこ […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の奥です。 この記事では、先日のファームウェアアップデートで大幅にインタフェースが変わりました、DJI製産業用ドローンのPilot 2アプリでの自動航行機能の編集画面について、変化のポイントと使い方を解説します。自動航行機能は産業用ドローンを使 […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の奥です。 今回は、空撮用ドローンをベースにしたコンパクトな産業用ドローン Mavic 3 Enterprise(エンタープライズ)シリーズから、測量用の Mavic 3 Enterprise(以後、Mavic 3E)と、農作物の生育調査に特化 […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の田丸です。 今回は、先日のアップデートによりVer3.7以降ではGCPの自動マーキング機能が実装されるなど、さらに便利になった DJI Terra(ディージェーアイ テラ)による、対空標識(GCP)を使った精度確認方法をご紹介いたします。 D […]

こんにちは。セキド産業用ドローン担当の日馬です。今回は産業用ドローン導入に活用できる補助金制度をご紹介いたします。 近年、測量やインフラ点検、調査・捜索の現場でドローンの活用が注目されていますが、産業用ドローンの導入となると100万円から500万円ほどの導入予算を用意する必要があ […]

こんにちは、セキド 産業用ドローン担当の田丸です。 今回は、株式会社セピアコーポレーション「東京ドローンアカデミー」様と岩手大学様にご協力いただき、茨城県笠間市の採石場「石切山脈」にて実施したDJIドローンの最新ソリューションについてご紹介します。 採石場のような日々地形が変化す […]

こんにちは、セキド産業用ドローン担当の奥です。 2023年5月18日(木)22:00に、DJIから産業用フラッグシップドローン「DJI Matrice(マトリス)350 RTK」が発表されました。2020年5月に発表された DJI Matrice 300 RTK(以下、M300R […]

こんにちは。セキドの熊谷です。 最近、ドローンにまつわる法律や飛行のための申請が、新制度の施行や法改正によって目まぐるしく変化していますよね。それ故に、業務でドローンを活用することを躊躇されている方や、知らず知らずのうちにルール違反の状態で飛行させてしまっている方もいらっしゃるか […]

こんにちは。株式会社セキドの奥です。今回は Matrice 30シリーズや Matrice 350 RTK に搭載された2パイロット機能について紹介します。2人のオペレーター(送信機)で機体とカメラをそれぞれ同時操作できる、というシンプルな機能ですが、使い方次第で業務効率や安全性 […]

セキドキャンペーン

DJI セール

カメラドローン

DJI Power ポータブル電源 DJI Mavic 4 Pro | 宙から紡ぐ物語 DJI Air 3S | 旅の撮影に最適なデュアルカメラ搭載ドローン

ハンドヘルド

DJI RS 4 Mini | 軽やかに、プロクオリティ DJI Osmo Mobile 7 | その手に、ブレない確信を DJI Osmo Pocket 3 | その瞬間、ストーリーが動き出す

業務用ドローン・関連製品

DJI Matrice 400 DJI Zenmuse S1・V1 | パワフルに、はっきり届く 業務用清掃ロボット PUDU Robotics 業務用ドローン・関連商品 DJI Matrice 4 Series | インテリジェントフライトの時代 XGRIDS | コンパクトハンドヘルド3Dスキャナー AGRAS T25 | よりコンパクトに。よりスマートに。 DJI FlyCart 30 | 物流に、新たな未来を

カメラアクセサリー

PGYTECH | カメラアクセサリ PGYTECH | PGYTECH Roller Camera Backpack

水中ドローン・水中スクーター

QYSEA FIFISH E-MASTER NAVI 水中ドローン

DIY・クリーナー・空気入れ

セキド新ブランド HOTO

応募終了(申し込み済みの方はこちら)

DJI ドローン 買い替えキャンペーン

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ