DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

こんにちは!セキドの吉原です!

2月28日には、いよいよ「CP+ 2019」が開催されます!
セキドは、DJIブースにてドローンの他、「Ronin-S」や「Osmo Pocket」などカメラスタビライザー製品をご案内します。

DJI Ronin-Sのバランス調整方法

そんな「CP+ 2019」を目前に控えた今回は、Ronin-Sを使うために必ず必要な設定となる、「バランス調整」についてご紹介したいと思います♪

Ronin-Sには、高度なモーター制御を行うオートチューン機能もありますが、やはり事前の物理的なバランス調整は必須です。
調整レバーが色々付いているので、頭が混乱しがちですが、順番に調整していけば決して難しくありませんので、ぜひチャレンジしてみてください。

DJI Ronin-S 詳細

ミラーレス向け Ronin-SC のバランス調整はこちら

 

 

1. カメラの固定

始めに、カメラとRonin-Sを固定するためのライザープレートとマウンティングプレートを取り付けます。

 

カメラの三脚ネジにライザープレートを取り付けます。
※カメラにメモリーやバッテリーを入れ忘れると、後で全部やり直しになることもありますので注意してください。

この時、出来るだけ真っすぐ直角に取付けるように気を付けてください。

 

ライザープレートを取り付けたカメラにマウンティングプレートを取付けます。
この時、レンズ長に合わせてレンズサポートも取付けてしまいましょう。

 

マウンティングプレートを取付けたカメラを本体に取付けます。
この時点では、レバーは仮止めで大丈夫です。

 

 

2. チルト軸の調整

カメラのレンズを真上に上げ、◯印のレバーを緩めてカメラが前後に倒れてこない位置に調整します。

 

カメラを水平にして、◯印のレバーを緩めて前後に倒れてこない位置に調整します。

 

最後に◯印のレバーを緩めて、カメラを出来るだけ右に寄せます。
アームに接触していても大丈夫です。

 

 

3. ロール軸の調整

◯印のレバーを緩めて、カメラが左右に倒れない位置に調整します。

 

 

4.パン軸の調整

◯印のレバーを緩めて、パン軸の調整をします。
Ronin-S本体を、左右に30度程度傾けた時にカメラが倒れてこない位置に調整します。

 

 

5. オートチューン実施

調整が終わったら、Ronin-S本体の電源を入れ、Mボタンとトリガーを同時に4~5秒押し続けます。

「ガガガガ!ゴーゴーゴー!」と、恐怖を煽る音が鳴りますがこれが正常です。
音が収まればセッティング完了です!

 

 

バランス調整のコツは、一度に調整するレバーを1か所に絞って、落ち着いて確実に調整することです。

同時に2か所のレバーを調整しようとすると、泥沼にハマります。。。

 

それでは、バランス調整を正確に行って、ブレのない美しい映像撮影を楽しんでください。

DJI Ronin-S 詳細

 

CP+ 2019 の体験コーナーでもお待ちしております!

CP+ 2019 出展詳細

セキドのメルマガを購読しませんか

セキドオンラインストアでは、新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

       お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
TAG : 
開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ

閉じる

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
セキドのメルマガを購読しませんか?