【無料実演会】DJI Dock 3 無料実演セミナー【株式会社プロクルー主催】 in 滋賀 2025.11.11
「DJI Dock 3 無料実演セミナー」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。
概要
〜 作業時間は1/10に、リスクもコストも最小限に。
現場作業から解放される遠隔操作ドローンを実演 〜
現場作業(現場へのアクセスからバッテリー交換まで)から解放され、遠隔運用を実現するDJI DOCK 3。
ドローンでの測量・インフラ点検はもちろん、警備や災害対応・捜索活動、赤外線調査など様々な用途に使用できる多機能な製品となっております。
この実演会では、屋外型ドローンポートの性能・飛行を実際に確認することができる実機を用いたデモフライトを行います。
終了後は質問会、個別相談会を開催いたします。当日はお時間が限られている方も、後日個別に日程調整を行いますので、お気軽にお申し付けください。
実演会当日は、Dock3の性能を実際の業務を模したデモ飛行をご覧頂き、取得したデータも、またそれを作成する手順までご確認頂けます。
プロクルーの産業機担当スタッフ(DJI認定産業機インストラクター)がお客様それぞれに最適な導入のための相談を行う質問会・個別相談会も設けております。なんでもご自由にお聞きください。
また、補助金についてもご相談に乗ることも可能です。
導入検討中の事業者様に最適なイベントとなっておりますので、皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。

- DJI認定インストラクターが解説

- バーチャルコックピット

- デモ飛行

- 座学の様子
こんな方におすすめです
ドローンで定期的な計測を行い、現場管理の効率化・省力省人化を目指す方へ
- ●建設進捗のモニタリングや施工後の点検・メンテナンスの省力省人化を検討している方
- ●敷地内の地形分析や土量計測などの土地測量にドローンを導入してみたい方
- ●太陽光発電施設や敷地内の夜間含めた監視巡回の業務効率化を検討している方
- ●災害時の被災状況の調査や被災者の捜索支援などでのドローン導入を検討している方
ドローン全般において・・・
- ●ドローンの資格や法律の現状について知りたい方
- ●ドローン講習、資格の取得を検討されている方
- ●補助金を活用してドローン導入を検討されている方
- ●ドローン導入においてどれくらいのコストがかかるのか知りたい方
- ●ドローンの運用にあたって相談されたい方
「DJI Dock 3 無料実演セミナー」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。
使用製品紹介
-

DJI Dock 3
- (ドローンドック Matrice 4D/4TD対応)
- Matrice 4DまたはMatrice 4TDの高性能ドローンを搭載したDJI Dock 3は、24時間365日のリモート操作を可能にし、初めて車両搭載によるモバイル設置に対応。さまざまな環境への適応を容易にします。
>>商品ページを見る
-

DJI FlightHub 2
- (クラウド型ドローンオペレーションシステム)
- DJIドローンの運用をクラウドで運行管理するためのツールです。
飛行ミッションの作成・管理、取得データの管理を行うことができます。
-

DJI Matrice 4D
- (DJI Dock 3専用 測量用モデル)
- 飛行時間が延長し、DJI RC Plus 2 Enterpriseとペアリングして単独で使用することができます。プロフェッショナル向けの高精度マッピングや詳細な表面検査に非常に効果的です。
-

DJI Matrice 4TD
- (DJI Dock 3用 点検・調査用モデル)
- 赤外線サーマルカメラと新しいNIR補助ライトを搭載しており、インフラ検査、緊急対応、公共安全など、幅広い用途に適しています。
-

DJI AS1 スピーカー
- 1メートルの距離で114デシベルの大音量の性能をもち、最大可聴範囲は300メートルとなります。録音メッセージ、メディアインポート、およびテキスト音声変換に対応しています。さらに、リアルタイム放送とエコー抑制機能が備わっています。
-

AL1スポットライト
- 常時点灯とストロボの2つのモードに対応しています。このライトは100メートル離れた距離でも、対象をはっきりと照らすことが可能です。また、ジンバルとインテリジェントにリンクしてカメラの動きに追従し、照明領域をカメラの視界と一致させることもできます。
-

障害物検知モジュール
- 回転するLiDARとミリ波レーダー技術を組み合わせ、複雑な電力線の交差で最大15m/sの速度で12mmのワイヤーレベルの障害物回避を正確に行い、低照度条件での位置決めを強化します。電力配電ネットワークの様々な環境や変電所の複雑なレイアウトでの運用安全性を確保します。
対象者
- ●ドローン導入に興味がある事業者
- ●既にドローンの運用をされていて最新情報を知りたい事業者
- ●官公庁または自治体様、または導入提案を検討されている法人様
- ●その他ドローンの導入を前向きにご検討されている法人の方
セミナー内容
- ●DJI DOCK 3 / FlightHub2 基本機能の紹介
- ●DJI DOCK 3 デモフライト
- ●DJI DOCK 3 でできること / 活用の可能性
- ●DJI DOCK 3 運用時の飛行許可申請について
- ●DJI 産業機(Matrice400 など)の展示
- ●技術スタッフへの質疑応答、個別相談
- ●DJI DOCK 3 デモフライト
- ●ドローンにおける法律/資格の現状
- ●個別相談会/質問会
※内容は予告なしに変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
導入をご検討の場合は別日程での個別対応、デモ飛行も可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。
申し訳ございませんが、お申し込み後に自動返信メールが届かない場合がございます。
届かない場合は、お電話(0749-62-0518)でご確認をお願いいたします。
また、開催の1~2日前にリマインドメールをお送りいたします。
日時 & 募集人数
- ◆開催日 :2025年11月11日(火)
- ※雨天時も内容を一部変更して実施します。
- ◆開催時間:13時30分〜16時00分
- ◆参加費用:無料
- ◆募集人数:20名
※同じ企業様で複数名様ご参加いただく場合は、お連れ様のお名前のご記入をお願いいたします。
定員が限られているため1社3名様まででお願いしております。
「DJI Dock 3 無料実演セミナー」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。
会場
◆座学会場(集合場所):プロクルードローンスクール座学会場 1F
◆飛行実演会場 :BIG BREATH BBQ&CAMP広場
所在地:〒521-0244 滋賀県米原市大野木1777
【アクセス方法】
・JR東海道線 近江長岡駅から車で5分
・米原ICから車で15分
・関ケ原ICから車で15分
※駐車場あり(無料)
【送迎(要事前予約)】
ご希望の方は、「JR 近江長岡駅(最寄り駅)」より送迎をさせていただきます。
お申込み時の備考欄に送迎希望の旨をご記載いただくか、弊社までご連絡ください。
※事前のご予約が必要です。
持ち物
- ●筆記用具
- ●サングラスや帽子、日傘、日焼け止めなど(必要な方) ※実演は屋外です。
講師紹介
 |
株式会社プロクルー プロクルー マスターインストラクター DJI CAMP ENTERPRISE インストラクター 一等無人航空機操縦士
一居 修弥
|
 |
株式会社プロクルー ドローン事業部 ドローン導入アドバイザー
北川 未来
|
注意事項
- ※写真・動画撮影は可能ですが、他のお客様のご迷惑とならないようお気をつけください。
- ※同業者の方のお申込みについてはお断りさせて頂いております。
- ※広報活動のための利用を目的として、当セミナー画像を使用する場合があります。
- ※中止の場合は弊社からお客様へご連絡いたします。
- ※昼食につきまして、徒歩圏内に施設がございませんので、事前にお持ちいただくかお車での移動が必要となります。
- ※内容は予告なしに変更する場合がございます。
- ※悪天候でも内容を変更して開催いたします。