【無料WEBセミナー/CFD販売株式会社主催】水中産業用ドローンQYSEA FIFISH E-MASTER NAVI 点検測量オンラインセミナー 2025.5.15-19 [EVNT-250515-01] セキドオンラインストア DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店

ゲスト 様

【無料WEBセミナー/CFD販売株式会社主催】水中産業用ドローンQYSEA FIFISH E-MASTER NAVI 点検測量オンラインセミナー 2025.5.15-19

※写真はイメージです。

型番 EVNT-250515-01
販売価格 0円(税込0円)
在庫状況 残り 1 売切れ間近
購入数

Amazon Pay 利用可能

「水中ドローン操縦体験会」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

イベント概要

CFD販売株式会社 × SEKIDO 自然災害や水中インフラ老朽化による事故が増加傾向にある中、
水中建造物のインフラ点検、特に測量のニーズが近年高まってきております。
一方で、高まる需要に反して、水中点検や測量の人手不足や作業効率が課題となっています。

今回は水中ドローンによる業務改善案として、【AI測量・海底マッピング】が簡単にできる
「FIFISH E-MASTER NAVI」をご紹介するオンラインサセミナーを開催いたします。

水中ドローンとは?から、製品説明や業界別事例紹介、運用方法やメンテナンス方法、
保険や補助金対策まで網羅してご案内いたしますので、水中ドローン初心者の方でも安心してご参加くださいませ。
特に、機種機能紹介、測量・橋梁点検事例等をご紹介いたしますので、
業務で使用できるか参考にしていただけましたら幸いです。

皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。

対象者

  • ●測量・点検業務用に水中ドローンの導入検討をされている方
  • ●深浅測量や洗堀調査業務に携わる方
  • ●河川及び海、ダム点検業務に従事されている方

オンラインセミナー内容

  • ●水中ドローンとは(基本的な使用方法やメンテナンスのご紹介)
  • ●産業用水中ドローン「FIFISH E-MASTER NAVI」のご紹介
     *新機能
     ・強力なホバリング(流れのある所でも操作が容易)
     ・自動航行(慣性航行システムを使用)
     ・AI測定(護岸や橋脚のクラック幅や面積を測定可能)
     ・海底マッピング(海底データを取得後、サードパーティ製のソフトでマップを作製)
  • ●測量に特化した機能、ソリューションのご紹介(水中測位、AR測量、水深測定2D&3D水底マッピング)
  • ●質疑応答

日時 & 費用 & 募集人数

  • ◆主催  :CFD販売株式会社
     共催  :株式会社セキド
  • ◆開催日時:第一回 2025年5月15日(木) 13時30分〜14時30分
          第二回 2025年5月16日(金) 13時30分〜14時30分
          第三回 2025年5月19日(月) 11時00分〜12時00分

    (イベント終了後、ご希望の方は個別相談を承ります)
  • ◆参加費用:無料
  • ◆募集人数:30(定員に達し次第締め切り)

「水中ドローン操縦体験会」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

製品紹介

E-MASTER NAVI
E-MASTER NAVI
QYSEA FIFISH E-MASTERは、 複雑な海洋環境での高精度な測定、検査、調査を目的に設計された革新的な産業用AI水中ロボットです。 先進的なセンサーとソナーを備え、比類のない精度と信頼性を提供します。モジュラー設計により、アクセサリーの交換や電源の交換など、迅速かつ効率的な部品交換が可能です。

オンラインセミナー会場について

下記お申込みフォームにてご案内いたします

「水中ドローン操縦体験会」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

注意事項

【イベント全体の注意事項】

  • ※イベント当日は、スタッフの指示に従ってください。万が一、従っていただけない場合は退場していただく事もございます。
  • ※同業者の方のお申込みについてはお断りさせて頂いております。
  • ※延期・中止等の場合は弊社からお客様へご連絡いたします。

お問い合わせ先

カスタマーサポート:>>フォームからのお問合せはコチラから<<

■セキド虎ノ門
TEL:03-5843-7836 受付時間:月〜金 10:00〜18:00

開始まであと

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

このページの先頭へ