【WEBセミナー】補助金活用セミナー<産業用ドローンの導入へ向けて> 2025.11.11 [SPC-251111-01] セキドオンラインストア DJI ドローン正規代理店

ゲスト 様

【WEBセミナー】補助金活用セミナー<産業用ドローンの導入へ向けて> 2025.11.11

※写真はイメージです。

型番 SPC-251111-01
販売価格 0円(税込0円)
在庫状況 残り 1 売切れ間近
購入数

Amazon Pay 利用可能

※本セミナーはインターネット上で開催するWEBセミナーです。

セミナー概要

〜 令和8年度に向けた最新情報を徹底解説 〜
【産業向けドローンの導入をご検討中の方必見!補助金を活用してドローンを導入】
産業用ドローンの補助金審査を通過するノウハウを伝授!
●補助金申請が初めての方でも安心!制度の概要から評価の高い申請書類作成テクニックまで伝授します。
●補助金対象の事業者として認定された、長井寿郎氏を講師に迎えての補助金活用セミナーを開催。
●セキド新潟県央にて見積総額940万円、補助金額640万円の昨年実績がございます!

GSPRO講習イメージ

■お客様からのコメント
「最新情報を分かりやすく解説していただいた」
「採択事例を紹介していただき、導入までのイメージに繋がった」
「補助金を活用するためのステップを知ることができた」
「申請には十分な事前計画と、準備が必要であることが理解できた」

開催日時 & 受講費用 & アクセス

◆開催日: 20251111日(火)
◆開催時間:13時30分〜15時00分
◆受講費用:無料!

◆募集人数: 500

◆参加対象: ドローンの導入を検討されている企業担当者様
補助金を使ってドローンを導入したいが、申請手続きに悩んでいる方

◆WEBセミナー利用ツール:YouTube
 ※参加には YouTube に対応したPC・スマホ・タブレットが必要となります。
 ※お申込み完了後、WEBセミナー用のURLをメールにて送付します。

「補助金活用セミナー」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

プログラム

時間 内容
13:15〜 開場
13:30〜 1. 令和8年度 中小企業・小規模事業者・地域経済関係 概算要求のポイント解説
2. ものづくり補助金の傾向
3. 中小企業省力化投資補助金<一般型>とは?
4. 中小企業新事業進出補助金はどんな補助金?
5. 小規模事業者持続化補助金で狙いたい産業用ドローン
6. 事業承継・引継ぎ補助金の活用方法
7. IT補助金で使えるソフトウェアの解説
8. その他の国・都道府県で公募する補助金の活用方法とドローンに使える助成金の紹介
14:30〜 まとめ
質疑応答
15:00〜 終了
※プログラムは事前通知なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

講師紹介

講師イメージ
【講師】
株式会社プログレス/行政書士法人ながい事務所
長井寿郎


セキド新潟県央 株式会社プログレス/行政書士法人ながい事務所 特定行政書士 認定経営革新等支援機関(Support agencies for business innovation) 民間企業、新潟県職員を経て、行政書士ながい事務所を開業。2018年に法人を立上げ、セキド新潟県央(運営:(株)プログレス)として、ドローンの普及に努める。

注意事項

  • ※プログラムの中止については弊社側で判断致します。参加者様側で判断しないようお願い致します。
  • ※無断動画撮影・録音は禁止です。
  • ※講習会当日は、当社スタッフの進行に従ってください。
  • ※同業者の方のお申込みについてはお断りさせて頂いております。
  • ※広報活動のための利用を目的として、当セミナー画像を使用する場合があります。予めご了承下さい。

問い合わせ先

カスタマーサポート:>>フォームからのお問合せはコチラから<<
セキド虎ノ門
受付時間:月〜金 10:00〜18:00
TEL: 03-5843-7836
開始まであと

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

このページの先頭へ