【DJI製農業ドローン】新規代理店様募集オンラインセミナー 【受付中】 [EVNT-250428-01] セキドオンラインストア DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店

ゲスト 様

【DJI製農業ドローン】新規代理店様募集オンラインセミナー 【受付中】

※写真はイメージです。

型番 EVNT-250428-01
販売価格 0円(税込0円)
在庫状況 残り 1 売切れ間近
購入数

Amazon Pay 利用可能

「【DJI製農業ドローン】新規代理店様募集オンラインセミナー 【受付中】」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

概要

〜ドローンビジネス成功のカギは農業ドローンにあるってどういうこと?〜
毎年、今後の日本の重要なかじ取りとして内閣府が出している成長戦略実行計画において、平成27年から今日に至るまでドローンというキーワードで検索すると以下の分野での発展が期待できることが分かります。
点検
a.点検
赤外線カメラを使った非破砕検査の分野
測量
b.測量
林業や公共工事など人が入りづらい場所や
大規模な面積に対しての航空測量分野
物流
c.物流
ドローンを用いた高所や
従来の方法では非効率な場所への運搬分野
農業
d.農業
デジタル田園都市国家構想を含む
脱炭素による効率的なスマート農業の分野
それぞれの分野でこれから新規にドローンを用いた業務や事業を展開したいと考えてる方が非常に多くいらっしゃる一方、農業ドローンにまつわる事業を展開することで上記全ての事業を行うのに必要な知識やナレッジを効率よく蓄積し、いち早くビジネスを軌道に乗せることが出来るということを知っている会社様は多くありません。

当社では、日本で唯一、全ての分野でのDJI製ドローンを取り扱うことが可能な正規代理店としてその豊富な知見を活かし、これからドローンビジネスにチャレンジされたい会社様を強力にバックアップすることが可能です。

本セミナーは当社が持っている知識やナレッジとこれから新規でチャレンジされたい企業様のシナジーを感じて頂く為のオンラインセミナーとなっております。ドローンについて全く知見のない会社様でも大歓迎となっておりますので、是非ふるってお申込みください。

「【DJI製農業ドローン】新規代理店様募集オンラインセミナー 【受付中】」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

当社ビジネスパートナー様モデルケース

農業ドローン
農業ドローンの取扱いを一から開始されたパートナー様
営業コストの稼働配分は販売7 : 講習2 : 受託業務 : 1
機体販売 講習 散布代行業務
1年目3台6名40ha 受注
2年目8台24名120ha 受注
3年目12台43名一部をパートナー会社に渡し
自社では40ha 受注
散布代行業
散布代行業での個人事業主として起業された方
営業コストの稼働配分は販売1 : 講習1 : 受託業務 : 8
機体販売 講習 散布代行業務
1年目0台2名100ha 受注
2年目0台1名240ha 受注
3年目2台5名300ha 受注
スマートトラクター
既存事業が農業にまつわる事業の会社様(スマートトラクターをメインで販売)
営業コストの稼働配分は販売10 : 講習0 : 受託業務 : 0
製品販売
1年目30台
2年目46台

対象者

  • ●ドローンを用いたビジネスに興味のある会社様
  • ●農業分野での新規事業開発に興味のある会社様
  • ●ドローンの販売や受託業務に興味のある会社様
  • ●最新の農業用機材に興味のある会社様
  • ●ドローンにまつわる事業でパートナ企業を探している会社様

内容

お申込みいただいた企業様、個別に当社からご連絡をさせて頂き事前ヒヤリングを実施いたします。
そのほかご要望事項がありましたら個別対応が可能ですのでお気軽にお申しつけください

1. 各種製品の実演デモ
2. DJI製農業ドローンを取り巻く環境について
3. 農業製品取り扱いに関する諸情報のご連携
4. 実際の代理店へのステップアップ事例紹介

日時

2025年 4月25日 (金)
 16:00〜18:00

「【DJI製農業ドローン】新規代理店様募集オンラインセミナー 【受付中】」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

ビジネススキーム

農業に限らず、ドローンビジネスを成功に導く”カギ”は販売と受託業務、講習を密接にリンクさせた裾の広いビジネススキームを構築することにあります。

新規でドローンビジネスを始めたいと考えられている方は、「まずは手軽に製品販売から」や「イロハを学ぶために受託業務に専念しよう」、「利益率の高い講習業務の集中を行いたい」など個別分野にフォーカスしてしまいがちです。

ですが、個別分野にばかり傾倒してしまうと事業の広がりが持てず、十全な利益を上げるのが難しくなったり、事業の成長速度が業界の成長速度にマッチしなくなったりしてしまう可能性があります。

全ての分野を密接にリンクさせ、一人のお客様から獲得できる収益の機会を最大化することこれこそがドローンビジネスを成功に導くために重要な考え方と言うことも出来ます。

ビジネススキーム

農業製品取り扱いのすすめ

歴史ある日本の現代農業において、ドローンやその他スマート農業製品の普及率は他の業界でのドローン普及率に比べ比較的高い傾向にあります。ですがその運用や、さらなる労働生産性の向上にはまだまだ課題が多いのも現実です。

DJI製最先端農業ドローンや当社で扱っている農業用製品はそんな課題に対して直接的に解決することが可能な"ソリューション"となっています。それぞれの製品の魅力だけでなく、農業ソリューション全体としての提案は、農業が抱える課題をクリティカルに解決するために不可欠です。その販売、講習、受託業務のノウハウを獲得することで持続的な成長が可能なドローンビジネスの基盤を獲得することが可能となります。

農業製品取り扱いのすすめ

農業製品ビジネススタートに向けた3ステップ

ステップ1. 人員体制の整備
新規事業を実施する際に最も重要なのは人員体制です。新規事業では収益の見通しが付きづらいく専任担当を用意することはなかなか難しいですが、農業ドローンの取扱いは業務範囲が多岐にわたるため最低でも以下のチーム体制での分業が望ましいです。
機体の整備・保守要員
機体の整備・保守要員 1名
営業・講習要因
営業・講習要因 1名
事務作業要員
事務作業要員 1名

ステップ2.人材育成
整備士免許の取得、インストラクター資格の取得など本格的にドローンビジネスを開始するための様々なナレッジや技術を効率よく吸収頂く為、当社では豊富な現場経験やDJI製ドローンについての技術を余すことなく盛り込んだ講習を行っております。
また、いち早くエンドユーザを獲得し事業に弾みを持たせるため共同でのイベント実施も可能です。当社営業マンが一から御社との共同でのイベント開催に必要な段取りを行い。集客や実際の当日の講習内容などもハンドメイドでご提案致します。

人材育成

ステップ3.必要な機材をそろえる
農業ドローンビジネスを実施する上でのおススメ機材は以下となります
そのほかお客様の個別事情に合わせてご提案可能です。
DJI 製農業ドローン
DJI 製農業ドローン
DJI 製の最新農業ドローンAGRAS Tシリーズ特に完全自動航行での農薬散布について高い性能を誇る本シリーズの魅力を余すことなくご紹介します。
スマートトラクターキット
スマートトラクターキット
どんな古いトラクターでも本キットを取付るだけで、お使いのトラクターを自動運転可能な最新トラクターに生まれ変わらせる事ができます。本製品の試乗を行っていただけます。

「【農業ドローン・自動トラクターキット】製品取り扱いパートナー様募集個別商談会 in 春日部」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

注意事項

  • ※イベント当日に関しましては、当社スタッフの指示に従ってください。
  • ※同業者の方のお申込みについてはお断りさせて頂いております。
  • ※広報活動のための利用を目的として、当セミナー画像を使用する場合があります。予めご了承ください。
  • ※中止の場合は弊社からお客様へご連絡いたします。

お問い合わせ先

カスタマーサポート:>>フォームからのお問合せはコチラから<<

■セキド春日部事業所
TEL:048-797-6899 受付時間:月〜金 10:00〜17:00

※写真・動画撮影は可能ですが、他のお客様のご迷惑とならないようお気をつけください。
開始まであと

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

このページの先頭へ