DJI Focus Pro オールインワン コンボ [981868] セキドオンラインストア DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店

ゲスト 様

セキドキャンペーン

DJI セール

カメラドローン

DJI Power ポータブル電源 DJI Mavic 4 Pro | 宙から紡ぐ物語 DJI Air 3S | 旅の撮影に最適なデュアルカメラ搭載ドローン

ハンドヘルド

DJI RS 4 Mini | 軽やかに、プロクオリティ DJI Osmo Mobile 7 | その手に、ブレない確信を Osmo Pocket 3 | その瞬間、ストーリーが動き出す

業務用ドローン・関連製品

業務用ドローン・関連商品 DJI Matrice 400 業務用清掃ロボット PUDU Robotics DJI Matrice 4 Series | インテリジェントフライトの時代 AGRAS T25 | よりコンパクトに。よりスマートに。 DJI FlyCart 30 | 物流に、新たな未来を XGRIDS | コンパクトハンドヘルド3Dスキャナー

カメラアクセサリ

OneGo Lite Backpack | スタイリッシュ、軽量そして自由な収納 PGYTECH | カメラアクセサリ PGYTECH | PGYTECH Roller Camera Backpack

水中ドローン・水中スクーター

QYSEA FIFISH E-MASTER NAVI 水中ドローン

DIY・クリーナー・空気入れ

セキド新ブランド HOTO

応募終了(申し込み済みの方はこちら)

DJI ドローン 買い替えキャンペーン

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

DJI Focus Pro オールインワン コンボ

※写真はイメージです。

型番 981868
販売価格 238,000円(税込261,800円)
商品ポイント 2618 ポイント
購入数
セット

Amazon Pay 利用可能

JAN: 6941565981868

「残り○セット売切れ間近」と表記される場合があります。表記される数は『予約受付可能数』となります。

最新入荷予定→未定

★入荷次第順次お届けいたします★

※納期につきましては、メーカーから本日時点での納期案内となります。
工場での生産の遅れ等、発送が遅延する場合もございます事を、予めご了承くださいませ。

▼予約販売についての注意事項▼


 

【DJI Focus Pro 製品紹介】

DJI Focus Pro

その焦点、直感的に、一瞬で

AMFレンズ制御システム

DJI Focus Proは、DJI初となる独立型自動マニュアルフォーカス (AMF)レンズ制御システムとなり、撮影監督に堅牢で包括的なフォーカス ソリューションをもたらします。人の手と機械の連携によるフォーカス制御の新時代が到来します。

LiDARフォーカスが、
誰でも利用可能に

DJIは初めてLiDARフォーカスシステムを単独の製品として販売し、より幅広いユーザーにクリエイティブなフォーカス方法の可能性を体験してもらう機会を提供します。

オールラウンド型の性能を発揮する、刷新したグリップ

新デザインのDJI Focus Pro グリップは、2時間半のシステム電力供給、直感的な画面操作、15種類のレンズに対応するオートキャリブレーションとデータストレージ、Bluetoothを介した録画の開始・停止、ハンドヘルド撮影の機能といった特長を持ち、Roninスタビライザーなしでも、素晴らしいLiDARフォーカス調整体験を実現しています。

タッチ画面上でのパラメーター調整&
LiDARビュー同期

フルカラー タッチ画面が搭載されたグリップは、LiDARとモーターのパラメーターの調整に対応しています。また、LiDARから見たリアルタイムビューを表示することもでき、オペレーターは、使用中、全体的な状況を把握することができます。

自動キャリブレーションで、
効率性と利便性アップ

DJI Roninアプリにはレンズデータが内蔵されており、Bluetooth経由でグリップに接続することで、そのデータをFocus Proモーターにインポートすることが可能です。Focus Proモーター1台につき、最大15種類のレンズデータを保存することができます。

Bluetooth接続で、ワイヤレス制御

グリップは、Bluetooth経由でミラーレスカメラに直接接続でき、録画の開始・停止をワイヤレスで操作できます。また、Bluetooth経由でDJI Roninアプリとペアリングし、マニュアルレンズのキャリブレーションを行うことも可能です。[1]

駆動時間2時間半で、充電中も使用可能

グリップは、LiDARとフォーカスモーターの両方に、2時間半、電力を供給します。また、本製品を使用しながら、PD急速充電プロトコルに対応したサードパーティ製バッテリーを使って充電することも可能です。

進化したオートフォーカスで、撮影をアップグレード
より遠く、より広範囲のフォーカスに対応

LiDARの被写体(人)の焦点検出距離が最大20 mまで延長され [2]、これは前世代のモデルと比較すると約3倍に向上しており [3]、簡単に望遠レンズでの撮影を扱うことができます。
70°の超広角焦点FOVにより、簡単にエッジ構成やクローズアップ撮影に対応することができ、撮影の自由度が大幅に向上します。

20 m
被写体(人)の焦点検出距離
70°
超広角FOV
フォーカスの精度・安定性、共に向上

アップグレードしたLiDARは、測距点を最大76,800点検知でき、これは前世代と比較して77%増加しています [3]。これにより、被写体となる人物の輪郭を検知する精度が向上し、同時に焦点のハンチング現象を効率的に低減しています。また、被写体が素早く動く場合でも、30 HzのLiDARリフレッシュレートにより、焦点はしっかりと被写体にロックオンします。

76800
LiDAR測距点
30Hz
LiDAR リフレッシュレート
より豊富になったスマートフォーカス機能

AF被写体認識&トラッキング 新しいAIアルゴリズムのアシストにより、人物や車両の被写体認識の精度が向上し、より確実に被写体を捉えます。もし被写体が一時的に見えない状態になったとしても、LiDARは迅速に焦点を当て直します。

AF 被写体切り替え 複数の被写体が撮影対象となるようなシナリオでは、被写体間の焦点切り替えを素早く行うことができます。

調整可能なAFフォーカス速度 オートフォーカス速度は、5段階で調整できます。低レベルの場合は、よりソフトな焦点移行が可能となり、高レベルの場合は、より素早く高感度の焦点調整が可能になります。

選択可能なAFフォーカスエリア ワイドとフレックス スポットの2種類のフォーカスエリアモードに対応しています。ワイドモードでは、LiDARは人物や車両を自動で検出しフォーカスします。フレックス スポット モードでは、手動で自由に被写体を選択しフォーカスすることができます。

柔軟な組み合わせで、幅広いシナリオに対応

DJI Focus Proは、主にLiDAR、モニター、グリップ、ハンドユニットの4つのモジュールで構成されています。撮影監督は、異なる撮影の要求に合わせて、これらのモジュールを柔軟に組み合わせることができます。

ワンオペレーションで撮影を行う撮影監督は、LiDAR オートフォーカスを活用して、撮影効率を大幅に向上することができ、優れた品質の作品を作成することができます。チームで撮影する場合は、ハンドユニットを使った正確なフォーカス制御で、より深みのある映像表現を実現します。Focus Proは、堅牢な性能を発揮し、幅広い撮影シナリオや様々な種類の撮影に対応します。

AMF、
機械制御と手動制御の連携

画期的なAMFモードが、今回初めてハンドユニットとグリップに搭載され、DJI Focus Proは、フォーカス制御における機械制御と手動制御の連携をさらに進化させ、多様な撮影ニーズを満たします。

手動と自動をミリ秒で切り替え

フォーカス制御は、常に指先で調整できます。AMFモードでは、手動でのフォーカス制御にミリ秒で切り替えられます。これにより、オペレーターの意図に沿って、より正確に動作でき、視覚的に一貫性のある、ストーリー性あふれる映像を捉えられるだけでなく、フォーカスモードを変える時の影響を抑えて、現場での撮影の効率性を大きく向上します。

自動と手動、両方に対応した柔軟なフォーカス制御

画期的なAMF機能により、撮影の可能性が無限に広がります。AMFモードでは、LiDARセンサーを使った自動でのフォーカス調整と手動でのフォーカス調整の両方が可能になり、滑らかでありつつもダイナミックな動きも可能な、効率的かつ利便性の高いフォーカス制御を実現します。テクノロジーの性能と信頼性、そして、オペレーターの直感と創造性が統合されたシームレスかつハイブリッドな操作体験を提供します。

ダイヤルを回転させてAMFフォーカス位置を調整でき、ストーリー性のある場面の撮影に最適です。ダイヤルを押し続けることでAMFフォーカスを被写体にロックします。前景にフォーカスを妨げるものが入るシーンなどに最適です。

トップダウンビューを介したフォーカスアシスト

DJI Focus ProのLiDARを使用すると、撮影監督は、被写体の空間的な位置を直感的に把握でき、DJI高輝度遠隔モニターを介して、LiDARウェーブフォームのフォーカスアシスト技術 [4]を活用してトップダウンビューでシーン全体を把握することもできます。

また、LiDARウェーブフォームは、被写体の位置、リアルタイムの焦点面位置の参照ライン、距離目盛などの補足情報を表示するため、オートフォーカスの状態を観察しつつ、手動での制御が必要になる最適なタイミングを判断することができます。

FIZレンズ制御で、
シーン撮影をプロレベルに

磁気技術を使ったFIZハンドユニット

フォーカスプラーは、レンズフォーカス、ズーム、絞りを簡単に制御できます。チームでの撮影がより効率的に行え、より複雑なシーンも簡単に撮影できるようになります。

触覚制御を介した
リアルタイムでの無段階調整

Focus Pro ハンドユニットは、触覚制御機能を使用したリアルタイムでの無段階調整に対応し、快適かつ正確な操作を実現します。

A-Bポイント電子マークモード

AとBポイントに電子マークをつけるこのモードを使えば、エンドポイント(終点)で触覚フィードバックを送るため、フォーカス制御の精度や利便性を高めます。

通信距離160 m [5]

この通信距離は、屋内外の大半の撮影要件を満たします。

Bluetooth経由の録画開始・停止操作

Bluetooth経由で直接ミラーレスカメラに接続し、ワイヤレスで録画の開始・停止を操作できます。[1]

FIZモーター

モーター性能は大幅に向上し、プロ向けのより正確な制御を実現し、さらに幅広い映像表現を可能にします。

ボタン1つでリンク可能

ボタンを1つ押すだけで、ハンドユニットとリンクでき、手動でのリンク手順を踏む必要はなく、素早くセットアップして使い始められます。

10msの低遅延

モーター速度は、前モデルよりも約30%速くなり [6]、応答時の遅延はわずか10ミリ秒となっています。

3段階調整が可能なトルク

モータートルクは、レンズ毎に、フォーカスギアリングの締まり具合に合わせて調整でき、スムーズな操作を実現します。

調整可能な回転方向

モーターの回転方向は、取り付け位置によって、柔軟に調整できます。

15 mmロッドに対応

より互換性に優れたサイズを採用し、取り付けがしやすくなりました。

磁気技術を使ったグリップ

ワンオペレーションでの撮影でも、まるで、チームと連携しているかのような撮影を実現します。撮影監督は、フォーカスとズームの制御をスムーズに切り替えることができ、直感的かつ効果的な操作が可能になります。

フォーカス制御

グリップのフロントダイヤルを操作することで、フォーカスを簡単に調整することができます。必要な回転範囲に合わせて、回転速度は1〜100の間で設定できます。

ズーム制御

フロントダイヤルをズーム制御に切り替えると、レンズの焦点距離の素早い調整が可能になり、よりダイナミックなレンズ操作を実現します。

磁気技術を使った触覚フィードバック

フォーカスモードでは、ダンピング係数を調整することができます。ズームモードでは、ダイヤルは、ダンピング感覚ではなく、跳ね返り感のある触覚フィードバックを提供します。

どんな撮影シナリオにも
シームレスに対応

Scenario Title Scenario Description/Value Product Combination
ワンオペでの撮影の効率を倍増 DJI RS 4 ProをDJI Focus Proと一緒に使用する場合、ソロのオペレーターは、より長い距離に対応した、正確かつスマートなLiDARオートフォーカスを利用することができ、様々な撮影シナリオにおいて、より正確な制御で、シネマティックな映像を撮影することができます。[7] DJI RS 4 Pro
DJI Focus Pro LiDAR
DJI Focus Pro モーター
プロレベルの車載撮影に必要な要素を、全て統合 DJI PROのエコシステムの軽量化された車載撮影ソリューションなら、オペレーターは、安定化機能、モニタリング、ジンバルとフォーカスのデュアルチャンネル制御がシームレスに統合された体験をお楽しみいただけます。DJI Ronin 4D ハンドグリップとDJI 高輝度遠隔モニターを使用すると、オートフォーカスで素早く被写体を選択したり、ボタンを1回押すだけでAFとMFを切り替えたり、LiDARウェーブフォーム フォーカスアシスタントを利用したりすることが簡単にできます。[7] DJI RS 4 Pro
DJI Focus Pro LiDAR
DJI Focus Pro モーター
DJI Transmission(高輝度モニター コンボ)
DJI Focus Pro LiDAR - DJI Transmission ケーブルハブ
DJI Ronin 4D ハンドグリップ コンボ
DJI Ronin 外部GPSモジュール/td>
創造性をさらに発揮させる、スマートなアシスト機能 DJI Focus ProハンドユニットのFIZ制御機能とDJI Focus Pro LiDARのオートフォーカス性能により、フォーカスプラーは、複雑なシナリオでも、AMFモードを使用して能動的にフォーカスを制御することができます。彼らは、LiDAR オートフォーカス中でも、手動でのフォーカス制御にシームレスに切り替えることができ、現場の要件に合わせて、ズームや絞りを柔軟に調整することができます。 [7] DJI Focus Pro LiDAR
DJI Focus Pro モーター
DJI Focus Pro ハンドユニット
DJI Transmission
チーム撮影でも 、正確なフォーカス制御 DJI Focus Proは、DJI Transmissionと接続するだけで、プロレベルのフォーカス機能を維持しつつ、従来の方法に慣れているフォーカスプラーに対して、LiDARウェーブフォームのような高度なフォーカスアシスト機能を提供します。[7][8] DJI Focus Pro LiDAR
DJI Focus Pro モーター
DJI Focus Pro ハンドユニット
DJI Transmission(高輝度モニター コンボ)
DJI Focus Pro LiDAR - DJI Transmission ケーブルハブ
Ronin 4Dを使用して、協働でレンズを制御 DJI Transmissionの安定した信頼性の高い信号伝送を活用し、複数のオペレーターは、DJI Ronin 4Dを使用して、効果的に連携することができます。この方法により、チームでの撮影時、メインオペレーターはRonin 4Dを使用して構図を柔軟に調整でき、一方、フォーカスプラーはDJI Focus Pro ハンドユニットとDJI 高輝度遠隔モニターを併用して、フォーカス制御に集中することができます。[7] DJI Ronin 4D
DJI Focus Pro ハンドユニット
DJI Ronin 4D 映像トランスミッター
DJI 高輝度遠隔モニター
Inspire 3 超長距離レンズ制御 DJI Transmissionを併用時、フォーカスプラーはDJI 高輝度遠隔モニターを使用して、遠隔でモニタリングでき、DJI Focus Pro ハンドユニットを介して、DJI Inspire 3の長距離からのフォーカス制御や無段階の絞り調整を実行することができます。[7] DJI Inspire 3
DJI Focus Pro ハンドユニット
DJI Transmission(高輝度モニター コンボ)
  1. 1. 詳細については、このページのナビゲーションバー内の「カメラ&レンズの互換性」をクリックしてください。
  2. 2. DJI Focus Pro グリップ スクリーン上で、2倍ズーム表示機能を有効にする必要があります。
  3. 3. DJI LiDAR レンジファインダー (RS)との比較です。データは、制御環境下にて測定されたものです。実際の使用体験は、周辺環境、使用方法、ファームウェアのバージョンによって、異なる場合があります。
  4. 4. DJI Focus Pro LiDAR - DJI TransmissionケーブルハブとDJI Transmission(高輝度モニター コンボ)が必要です。
  5. 5. FCCに準拠している、干渉や障害物のない開けた環境での測定値です(日本国内では、100 m)。このデータはあくまで参考用です。実際の伝送距離は、周辺環境によって異なる場合があります。
  6. 6. DJI RS フォーカスモーター (2022)との比較です。モーター速度は、レンズの減衰状態によって異なる場合があります。実際の状況を参照してください。データは、制御環境下にて測定されたものです。実際の使用体験は、周辺環境、使用方法、ファームウェアのバージョンによって、異なる場合があります。
  7. 7. 撮影ソリューションのセットアップには、別売アクセサリーが必要です。
  8. 8. LiDARウェーブフォーム フォーカスアシスト機能は、シングルモーターを使用する撮影シナリオでのみ利用可能です。

【スペック】

LiDAR
アクセサリーポート コールドシュー
‌1/4-20 ねじ穴
USB-C ファームウェア更新用ポート(電源/USB)
USB-C データ ポート(電源/CVBS/CAN)
イメージセンサー 解像度: 1920×1440
FOV:
‌57.4°(水平)、44.6°(垂直)、70.1°(対角)
フレームレート:30fps
焦点距離(35 mm判換算):30 mm
ToFセンサー 測距点:76,800
検知範囲:0.5〜20 m
FOV:
広角モード:65°(水平)、40°(垂直)、76.1°(対角)
望遠モード:FOV:20°(水平)、20°(垂直)、28.3°(対角)
フレームレート:30fps
焦点距離(35 mm判換算):30 mm(広角モード)
測距精度:±1% 〜 3%(距離に依存)
機械学習 トラッキング対象:同時に最大5つの被写体を認識でき、その中から1つ選択してフォロー
スマート オブジェクト識別:人、車両
フォーカスエリア:フレックス スポット(対象をフレームで囲む、もしくはトリガーを押すことによりフォーカス ロックが有効になる、オートフォーカスにのみ対応し、アクティブトラックには非対応)、ワイド(人物に被写体ロックがかかっている時、オートフォーカスとアクティブトラックの両方に対応*、車両に被写体ロックがかかっている時、オートフォーカスにのみ対応、アクティブトラックには非対応)

* アクティブトラックは、DJI RS 4 ProまたはDJI RS 3 Proと併用している時のみ、利用可能。
電気的特性 ‌消費電力:平均 約6.3 W、最大6.8 W
入力電圧:6.6〜17.2 V
動作環境温度 -20℃〜45℃
機械的特性 本体サイズ:約68×25×57 mm(長さ×幅×高さ)
重量:約140 g
取り付け方法&取り付け位置 コールドシューまたは1/4インチ ねじ穴を介して直接取り付け可能

DJI Focus Pro LiDARをカメラの光軸近くに取り付けることをお勧めします。
グリップ
動作周波数 2.400〜2.4835 GHz
Bluetooth伝送電力 < 8 dBm
機械的特性 本体サイズ:約59×73×162 mm(長さ×幅×高さ)
本体重量:約482 g
取り付け方法 NATOポートを介して、ケージの左右どちらでも柔軟に取り付けられます
画面 1.8インチ フルカラー タッチ画面
ポート USB-Cポート(DJI Focus Pro LiDAR)
USB-Cポート(DJI Focus Pro モーター)
USB-Cポート(カメラ制御ポート)
USB-Cポート(バッテリー充電ポート)
動作時間 ‌約2.5時間
25℃の環境下、グリップ、LiDAR、フォーカスモーターに同時に電力を供給し、コンティニュアス オートフォーカス (AF-C)がオン、マニュアルレンズとペアリングしている状態で測定。
充電電力 18W PD急速充電に対応。
バッテリーモデル BHX711-3000-7.2V
電源電圧 6.6〜8.4 V
動作環境温度 -20℃〜45℃
ハンドユニット
動作周波数 2.400〜2.4835 GHz
Bluetooth伝送電力 < 8 dBm
‌2.4GHz 伝送電力 (EIRP) ‌< 20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))
< 26 dBm (FCC)
‌2.4GHz 伝送距離 160 m*
100 m**

‌* 障害物や電波干渉がなく、FCCに準拠している環境での測定値です。
‌‌‌‌** 障害害物や電波干渉がなく、CE/SRRC/MIC(日本)に準拠している環境での測定値です。
機械的特性 ‌サイズ:約128×87×87 mm(長さ×幅×高さ)
重量:約555 g(バッテリーを除く)
バッテリー モデル:NP-F550
入力:6.3〜8.4 V
サイズ:71×38.6×21.1 mm(長さ×幅×高さ)
画面 1.09インチ フルカラー タッチ画面
静的消費電力 0.83 W
動作環境温度 -20℃〜45℃(バッテリー温度を除く)
モーター
‌2.4GHz 伝送電力 (EIRP) ‌< 20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))
< 26 dBm (FCC)
‌2.4GHz 伝送距離 160 m*
100 m**

‌* 障害物や電波干渉がなく、FCCに準拠している環境での測定値です。
‌‌‌‌** 障害害物や電波干渉がなく、CE/SRRC/MIC(日本)に準拠している環境での測定値です。
機械的特性 ‌サイズ:約100×61×34 mm(長さ×幅×高さ)
‌重量:約123 g
ロッドの直径: 15 mm
出力ギアの歯数:30
出力ギアのモジュール:0.8
性能 最大トルク: 0.6 N·m (8 V)
最大速度: 300 rpm (8 V)
電源電圧 6.6〜17.2 V
停動電流 2 A、8 V
自由電流 60 mA、8 V
動作環境温度 -20℃〜45℃
出力電圧 6.6〜17.2 V

【セット内容】

  • DJI Focus Pro LiDAR × 1
  • DJI Focus Pro グリップ × 1
  • DJI Focus Pro モーター × 1
  • DJI Focus Pro ハンドユニット × 1
  • Focus Pro キャリーケース × 1

※内容物は予告なく変更になる場合があります。

【よくあるご質問はこちら】

【ダウンロード】

【DJIアフターサービスプログラム】

【予約販売についての注意事項】

◆商品入荷時期について
当社では商品の入荷予定時期をページ上部に記載しております。
商品の入荷時期はメーカーの都合により前後する場合があります。予めご理解の上、ご予約ください。
なお、大幅な納期遅れや欠品が発生した場合には当社よりご連絡させていただきます。
◆予約商品と通常販売商品の同時注文について
予約商品と通常販売商品を同時にご注文いただいた場合、予約商品が入荷し次第、同時発送させていただきます。先行して通常販売商品の発送を希望される場合は、予約商品とは別にご注文ください。
◆複数の予約商品のご注文について
商品を複数ご予約いただいた場合、すべての予約商品がそろい次第、同時発送させていただきます。
◆商品の仕様やデザインの変更について
商品の特性上、仕様やデザイン等が予告無く変更をされる場合があります。予めご了承ください。
◆商品ページの残り在庫数表示について
予約締切が迫ると『残り○セット売切れ間近』と表示されます。売り切れ間近と表示されますが、
こちらは『予約受付可能数』となっております。予めご了承いただき、ご予約ください。
◆予約キャンセル時の注意点
大幅な納期の遅れが発生した場合に限り、お客様よりご指示いただいた際はキャンセルをお受けいたします。
◆商品到着日の指定について
予約商品につきましては、ご注文の際の日付指定は承っておりません。
入荷次第、発送手配をさせていただきます。予めご了承ください。
開始まであと

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

このページの先頭へ