DJIドローン対応ストラップ!Mavic Mini にも使える新発売の2種を比較してみました
(2022年1月11日 更新)
こんにちは。セキドの深澤です。
皆さんご存知の通りドローンの商社であるセキドは、DJIドローンのフライト時に役立つ便利なアクセサリを多数取り扱っています。
つい先日、新しいデザインのハーネスタイプのストラップも仲間入りしましたので、早速インプレしてみました!
ドローン用のストラップってどんなもの?
早速、みんな大好きな DJI Mavic 2 の送信機にストラップを着けてみました。
送信機ストラップのメリットとは?
ストラップを着けるメリットとしては、主にこの2点が挙げられます。
2. 操縦時の疲労軽減
今回ご紹介するストラップの価格は、Mavic Mini / Mavic 2 などに対応したストラップが税込み 660円、Phantom シリーズや大型機に対応したものが税込み 1,100円と、手が届きやすいですので、もう「付けない」なんて選択肢はないですよね。
やよい軒の定食1食分と同じくらいの感覚ですが、お値段以上の価値をお約束いたします。
※Mavic Mini / Mavic 2 に対応したストラップは販売終了しました。
送信機ストラップ
[PHANTOM/INSPIRE/MATRICE 各シリーズ] 詳細
東の横綱、ネックストラップ
取付方法
先に言います。1秒でできました。
ストラップ付属のプレートを送信機の側面にはめ込むだけで完了です。
DJI Mini 2 などに対応した送信機ストラップはコチラ!
DJIドローン対応 送信機ストラップ&ホルダーセット 詳細
それでは、機種ごとのはめ込み方を写真付きでご紹介します。
↑ Mavic Mini 対応送信機
↑ Mavic 2 対応送信機
↑ 初代 Mavic Air 対応送信機
↑ Mavic Pro 対応送信機
↑ Spark 対応送信機
気になる、他のアクセサリとの組み合わせは?
・タブレットホルダーとの併用
せっかくの撮影画面、タブレットを使って大きいサイズで見たいですよね!
タブレットホルダーとストラップの取り付け位置が近いですが、装着部分は別ですので問題なく取り付けできました。
タブレットを付けた状態の送信機って正直重いな、、、と感じることもあるのですが、このストラップを付けると重さが分散されるため、よりラクに感じました。
もちろん、タブレット接続のための USB-Aポート にアクセスできるスペースも空いております。
・モニターフードとの併用
とくに日差しが強くなる夏場には必須!なモニターフード。もちろん、一緒に着けられます。
日差しを遮ってスマホ画面が見やすくなり、モニターフード本体への干渉も認められませんでした。
モニターフードの装着で、スマートフォンへの直射日光を遮り、過熱による熱暴走も防いでくれます。
スマートフォンが熱くなると、画面が真っ暗になったり、画面がフリーズしたりしますので、夏場のモニターフードは必須アイテムです。
※上で紹介した Mavic Mini や Mavic Air、Mavic 2 対応モニターフードは販売終了しました。
DJI Mini 2 や DJI Air 2S などに対応した送信機ストラップはコチラ!DJI RC-N1 送信機モニターフード 詳細
送信機ストラップ
[MAVIC MINI / MAVIC 2 PRO・ZOOM 他] 詳細
西の横綱、ハーネスタイプ
ハーネスタイプストラップの装着イメージ
こちらは着けただけでプロのドローンパイロット(の風格)になれるグッズでございます。
先輩パイロットに着けてもらいました。
、、、めっちゃかっこいいですね?!
バックスタイルはこんな感じ。いつもは手だけにかかっている重量を分散させ、ラクに持つことができます。
Phantom や Inspire、Matrice などに対応
こちらのハーネスタイプは取り付けフックの形状が異なるため、単体での対応は Phantomシリーズや Inspireシリーズ、Matriceシリーズなどの業務用モデルとなっています。
DJI Mavic 3 や DJI Air 2S、DJI Mini 2 など RC-N1送信機を使うモデルでは、専用ホルダーと組み合わせて使用できます。しっかりホールドできるストラップで、重量のあるディスプレイ付き送信機やタブレット装着時も安心ですね。
どうやって着けるの?
初めてでも分かりやすいよう、Youtube動画で紹介してみました。ぜひご覧ください。
送信機ストラップ
[PHANTOM/INSPIRE/MATRICE 各シリーズ] 詳細
Mavic 3 や DJI Air 2S などに対応した送信機ストラップはコチラ!DJIドローン対応 送信機ストラップ&ホルダーセット 詳細
実物はどこで見れるの?
DJI認定ストア 東京虎ノ門/福岡博多 にて取り扱っております。ぜひ東西の横綱送信機ストラップを見て、触って、未装着時との違いをご体感くださいませ。展示品をご用意しておりますので、お手持ちの送信機を実際にストラップと組み合わせてみてくださいね。
購入相談内容や来店時間を事前に予約可能な来店予約フォームもありますので、お気軽にご利用ください。
ご来店お待ちしております!