HOBBYWING CUP 2025 オフロード セキドオンラインストア DJI ドローン正規代理店

ゲスト 様

第4回目となるオフロードのHOBBYWING CUPが、今年は茨城県つくば市 つくばラジコンパークオフロードグランプリコースにて開催!
今年度は屋内カーペットコースとなり、エントリーユーザーからエキスパートまで楽しめるイベントとなります。
大会の最後には豪華賞品の当たる抽選会やジャンケン大会も行いますので奮ってご参加ください!

HOBBYWING CUP 2025 オフロード 概要

開催日時:

2025/10/26(日)

※暫定スケジュールとなります。
※スケジュールは変更となる場合が有ります。予めご了承ください。
●9:00 ゲートオープン (受付/支払いはショップにて)
●9:10〜9:50 練習走行(クラス分け、時間分けを実施します。)
●10:00 ドライバーズミーティング
●10:00〜12:00 抽選会(専用エリアでレース進行と同時に実施致します。参加選手は時間内に専用エリアにてくじを引いて頂き景品をお渡しします。必ず時間内にお越しください。場所は当日発表致します。)
●10:30 予選1ラウンド目
●12:15 ランチタイム
●13:15 予選2ラウンド目
●15:30 決勝
●17:20 表彰式&目玉抽選
●18:00 終了

エントリー:

エントリー人数70名又は延べエントリー数130名にて締切り

※2WDインビテーショナル 15エントリーにて締切り
※4WDインビテーショナル 15エントリーにて締切り
※若干名変動する場合があります。
※状況により締切る場合が有ります。予めご了承ください。
※ダブルエントリー可能、トリプルエントリー不可とします。

【エントリー開始日】10/6(月)昼12時予定
【エントリー締切り】10/20(月)予定

※エントリー方法は開始時に掲載致します。

注意点:

・充電時にはリポバッグを必ずご使用ください。
・レース進行状況により、決勝時間が変更となる場合が御座います。
抽選会はレース進行と同時に10時〜12時に専用エリアで行います!時間外は商品が受け取れない場合が御座います。予めご了承ください。

参加費用:

1クラス¥3,190-
2クラス¥4,190-

※レースエントリーフィーの支払いは前日からショップにて可能です。
※事前ピットリザーブは、つくばRCパークのルールに沿ってご活用ください。

表彰:

各クラスTOP3の方にトロフィー授与及び景品贈呈!
2WD、4WDインビテーショナルクラスはトロフィー授与のみ

開催場所:

つくばラジコンパーク オフロードグランプリコース
(冷暖房完備・室内ピット・男女別水洗トイレ・電源・コンプレッサー・駐車場・飲食店・ショップ併設)
茨城県つくば市谷田部4385-2

New NEXT RUSH Circuit

駐車場:

無料駐車場200台分以上完備

主催:

株式会社セキド

協賛メーカー様:

  • HOBBYWING
  • SAVOX
  • SUNPADOW

開催クラス・
レギュレーション

※ダブルエントリーまでとする。

  • ビギナークラス
    「レースが初めて!レース経験が少なく挑戦してみたい!
    といった方向けのクラスです!」
    【レギュレーション】
    ・車種:1/10スケール2WD、4WDオフロードバギーどちらでも可能
    ・ESC:ブラシモーターのみ
    ・モーター:ブラシモーター27Tまで (メーカー問わず)
    ・バッテリー:ニッカド6セル、ニッケル6セル、Life2セル、Lipo2セルまで
    ・フロントインナー:自由
    ・フロントタイヤ: 自由
    ・リヤインナー: 自由
    ・リヤタイヤ: 自由
    ※金属スパイクを除く
    ・車重:自由
    ・その他:レース中のバック走行は禁止
  • 2WDストック17.5Tクラス
    「2WDオフロード人気No.1のストック17.5Tを使用したクラス、
    過去にJMRCAの承認を一度でも受けたモーターであれば使用OK!」
    【レギュレーション】
    ・車種:1/10スケール2WDオフロードバギーのみ
    ・ESC:ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
    ・モーター:17.5T (過去にJMRCA公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
    ・バッテリー:ニッカド6セル、ニッケル6セル、Life2セル、Lipo2セルまで
    ・タイヤ&インナー
    ・フロントインナー:自由
    ・フロントタイヤ: 自由
    ・リヤインナー: 自由
    ・リヤタイヤ: 品番YAU-6838A品名:2/4WD用 カクタス1/10 リヤタイヤ(イエロー)のみ使用可能
    ・車重:1500g以上
    ・その他:レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる、各メーカーサポートドライバー、関係者参加禁止
  • 4WDストック13.5Tクラス
    「4WDオフロードで人気のストック13.5Tを使用したクラス、
    JMRCAの承認を一度でも受けたモーターであれば参加OK!」
    【レギュレーション】
    ・車種:1/10スケール4WDオフロードバギーのみ
    ・ESC:ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
    ・モーター:13.5T (過去に公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
    ・バッテリー:ニッカド6セル、ニッケル6セル、Life2セル、Lipo2セルまで
    ・タイヤ&インナー
    ・フロントインナー:自由
    ・フロントタイヤ: 自由
    ・リヤインナー: 自由
    ・リヤタイヤ: 品番YAU-6838A品名:2/4WD用 カクタス1/10 リヤタイヤ(イエロー)のみ使用可能
    ・車重:1600g以上
    ・その他:レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる。各メーカーサポートドライバー、関係者参加禁止
  • 2WD 17.5Tインビテーショナルクラス
    「HWJサポートドライバー、各社サポートドライバー、
    腕自慢プライベーターが参戦の最高峰クラス!」
    【レギュレーション】
    ・車種:1/10スケール2WDオフロードバギーのみ
    ・ESC:ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
    ・モーター:17.5T (過去に公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
    ・バッテリー:ニッカド6セル、ニッケル6セル、Life2セル、Lipo2セルまで
    ・タイヤ&インナー
    ・フロントインナー:自由
    ・フロントタイヤ: 自由
    ・リヤインナー: 自由
    ・リヤタイヤ: 品番YAU-6838A品名:2/4WD用 カクタス1/10 リヤタイヤ(イエロー)のみ使用可能
    ・車重:1500g以上
    ・その他:レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる。
  • 4WD 13.5Tインビテーショナルクラス
    「HWJサポートドライバー、各社サポートドライバー、
    腕自慢プライベーターが参戦の最高峰クラス!」
    【レギュレーション】
    ・車種:1/10スケール4WDオフロードバギーのみ
    ・ESC:ノンブースト、ノンターボ設定、ESCフラッシュ確認
    ・モーター:13.5T (過去に公認を受けたモーターであれば年度関係なく使用可能)
    ・バッテリー:ニッカド6セル、ニッケル6セル、Life2セル、Lipo2セルまで
    ・タイヤ&インナー
    ・フロントインナー:自由
    ・フロントタイヤ: 自由
    ・リヤインナー: 自由
    ・リヤタイヤ: 品番YAU-6838A品名:2/4WD用 カクタス1/10 リヤタイヤ(イエロー)のみ使用可能
    ・車重:1600g以上
    ・その他:レース中のバック走行は禁止、JMRCA規則に準ずる。

レース形式:

ビギナークラス
予選:3分間のベストラップ方式を2ラウンド実施し、ベスト1ラップのタイムで予選順位を決定。
決勝:3分間の周回レース

その他各クラス
予選:5分間スタッガー方式を2ラウンド実施、ベスト1ラウンドの5分周回タイムにて予選順位を決定
決勝:5分周回レース
決勝メイン台数:エントリー状況により調整
勝ち上がり:無し

※レース進行状況により、各クラスの予選時間、決勝時間に変更が生じる場合が有ります。予めご了承ください。

計測:

MyLapsダイレクトトランスポンダー
※マイポンダーをご用意の上、エントリーをお願いします。
※レンタルポンダーのご用意は有りません。
※RC4ピュア/RC4ハイブリッド/RC4PROが使用可能。

指定タイヤ:

各クラスレギュレーション記載をご確認ください。
・マーキングや数量指定等は行いません。
・モラルを遵守してください。
・故意による違反行為が発覚した場合は、失格処分、退場して頂く場合が御座います。

車検:

出走前:無し
出走後:無し

モラルを遵守してください。
故意による違反行為が発覚した場合は、失格処分、退場して頂く場合が御座います。

抽選会はレース進行と同時に10時〜12時に専用エリアで行います!表彰式、豪華賞品盛りだくさんのじゃんけん大会は全レース終了後に実施!

HOBBYWING、SAVOX、SUNPADOWを始めとした豪華景品をご用意!

当日はテクニカルサポートも充実

HOBBYWINGブースにて、澤田・秋元がお待ちしております。
テクニカルなご相談から新商品の噂まで、ぜひぜひこの機会にお声掛けくださいね。

免責事項

・貴重品について:貴重品等の盗難に関しては責任を負いかねます。参加者の方々にて管理して頂くようお願い致します。
・当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
・医師の診断等を受けて運動の禁止あるいは注意を受けていた場合は当イベントへの参加はできません。また、当方ではその責任を一切負いません。それらについて起こりうる状況についての責任は負いかねます。
・当イベントへ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください
・駐車場で起きた事故やトラブルにつきましては一切責任を負いません
・大会内容は予告なく変更とさせて頂く場合が御座います。

HOBBYWING CUP
お問合せ窓口

Mail:support@sekido-rc.com 
※件名に「HOBBYWING CUP」とご記入ください。
受付時間:月〜金 10:00-12:00・13:30-17:30
担当:秋元
開始まであと

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

このページの先頭へ