DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

生い茂る草の中から失礼します。セキドの渡会です。
新緑の季節、春日部みどりのパークの校庭の草もグングン伸びています。こんなときは芝刈りロボット FJD FR4000 の出番。

fr4000_Mowing with a robot_01

「開封」「セットアップ」のコンテンツを経て、ついに “実際に芝刈りしてみた編” 突入です。
というわけで、先日マッピングした作業ゾーンで、芝を刈ってもらいましょう!

自動で芝刈り!FJDの芝刈りロボットを開封してみた

スマホで簡単設定!FJD芝刈りロボット[初回設定編]

伸び放題の校庭でロボット芝刈りに挑戦

早速、アプリを起動してお手並み拝見といきましょう。全速前進!!

fr4000_Mowing with a robot_02

開始2分で止まった……彼に一体なにがあったのでしょうか?

fr4000_Mowing with a robot_03

スマホにブルブルと振動が。通知が来ているのでアプリ画面を見てみましょう。刃を取り付けているディスクがブロックされているようです。

fr4000_Mowing with a robot_04

続いてモーア(芝刈り機)本体を見てみましょう。

fr4000_Mowing with a robot_05

ディスクと本体の隙間に刈り取られた草がぎゅうぎゅうに詰まっていました。
「フラワーアレンジメントでも始めたんか君は?」

初仕事で無理をさせすぎたかもしれません。そう、彼はあくまで芝刈り機。草刈り機ではないのでここは注意が必要です。

まずは詰まった草を取り除いて…

fr4000_Mowing with a robot_06

アプリのタスク設定を見直しましょう。

fr4000_Mowing with a robot_07

恐らく、モーアの移動スピードが早すぎて詰まりが発生していたので、移動速度を一番ゆっくりに。秒速30cm≒1km/hで、プラレールぐらいの速度だそうです。
逆に、ブレードの回転速度は最大に。草が詰まる前に回転力で草を吹き飛ばす算段です。

これで、再チャレンジしてみます。

fr4000_Mowing with a robot_08

今度は成功!小さいながらもかなりタフで、小さな轍程度ならずんずん進んでくれます。

fr4000_Mowing with a robot_09

長く伸びた草や傾斜も対応可能?

高めの草でも何回か通過することでザクザク刈ってくれますし、ぺんぺん草ぐらいなら容赦なく切り込んでいきます。

fr4000_Mowing with a robot_10

草丈30cm以上や急斜面は要注意!登坂性能も検証

ただし、モーアの頭の高さ(地上から30cm程度)ぐらいまで草が伸びてしまうと障害物として認識してしまうようです。モーアを長く使うためにも芝刈り前に刈払い推奨です。

カタログスペック上は、33°の傾きまでは登坂してくれるというとのことですが……

fr4000_Mowing-with-a-robot_11

多少の坂であればこの通り。傾斜が急であったり、落ち葉が散らばったりしていると滑り落ちやすいので要注意です。

fr4000_Mowing-with-a-robot_12

雨を察知すると自動で帰還

モーア本体には雨センサーがついており、雨を検知すると作業を切り上げて充電ステーションに帰還します。

fr4000_Mowing with a robot_13

自動帰還の検証も予定していましたが、当日の春日部みどりのパークの様子がこちら。

fr4000_Mowing with a robot_14

雲一つない晴れ模様。眩しいですねぇ…。

検証のため “火を囲んで踊るタイプの雨乞い” でも始めようかと迷いましたが、ここは未来型総合農業&ロボティクス研究所である「春日部みどりのパーク」に入居するセキドらしく、秘密兵器に登場していただきましょう。

DJI農業用ドローン AGRAS T25

農業用ドローンのベストセラーである Agras T25。粒剤だけではなく液剤の農薬散布も得意としており、最大で24L/分の散布が可能です。ちょうど別の検証中だったセキドの農業ドローン担当、糸野さんに協力してもらい、モーア本体に擬似的な雨を降らせてみました。

T25でモーア本体まで近づき…

fr4000_Mowing with a robot_15

噴射!!

fr4000_Mowing with a robot_16

さすが農薬散布を得意とするドローン。かなりの水量です。

雨を検知すると、アプリ上の雨マークが点灯し、自動で充電ステーションに帰還します。しっかり雨と認識してくれたようです。

fr4000_Mowing with a robot_17

雨による帰還後は保護カウントダウンが発動。センサーが乾いて、一定時間経過後に作業を再開します。

カメラやタスクはアプリと連携して使いやすい

カメラを通しての制御

本体に搭載されているカメラを使って、アプリ上でカメラを通した映像をリアルタイムで閲覧することができます。

fr4000_Mowing with a robot_18

カメラ映像の確認は、作業中にアプリ内のカメラボタンをタップするだけです。※初回はプライバシー保護のためPINの設定が必要です。

fr4000_Mowing with a robot_19

タスクの繰り返し設定

作業を繰り返す曜日・時間帯の設定が可能です。定期的に刈り込むことで、ベストな芝の状態を保つことができます。

fr4000_Mowing with a robot_20

2~3回ほど繰り返し芝を刈った結果がこちら!作業していないエリアと比べると一目瞭然ですね。

fr4000_Mowing with a robot_21
fr4000_Mowing with a robot_22

芝刈り前がこちら。その差は歴然ですね。

fr4000_Mowing with a robot_23

お手入れも簡単、防水設計と替刃でメンテも安心

屋外を走らせて芝刈りをしている以上、どうしても汚れてしまうモーア本体。FR4000はIPX5の防水性能を備えていますので、水洗いができます。

水道ホースのシャワーとブラシを使って手軽で簡単に掃除できるのは、使用頻度が高い業務用途でも効率的に運用できるポイントですね。

fr4000_Mowing-with-a-robot_24

切れ味が悪くなったら替刃を交換してください。替刃は初回のセットに同梱されています。

fr4000_Mowing with a robot_25

公園やゴルフ場でも活躍間違いなしの一台

いかがでしたでしょうか。簡単な設定で使える芝刈りロボット FR4000 は、公園やゴルフ場の芝管理にもピッタリです。これから芝が伸びてくる時期の春日部みどりのパークでも大活躍の予感です。

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

FJD FR4000 芝刈りロボットFJD FR4000 芝刈りロボット

セキドのメルマガを購読しませんか

セキドオンラインストアでは、新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

       お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
TAG : 

セキドキャンペーン

DJI セール

カメラドローン

DJI Power ポータブル電源 DJI Mavic 4 Pro | 宙から紡ぐ物語 DJI Air 3S | 旅の撮影に最適なデュアルカメラ搭載ドローン

ハンドヘルド

DJI RS 4 Mini | 軽やかに、プロクオリティ DJI Osmo Mobile 7 | その手に、ブレない確信を DJI Osmo Pocket 3 | その瞬間、ストーリーが動き出す

業務用ドローン・関連製品

DJI Matrice 400 DJI Zenmuse S1・V1 | パワフルに、はっきり届く 業務用清掃ロボット PUDU Robotics 業務用ドローン・関連商品 DJI Matrice 4 Series | インテリジェントフライトの時代 XGRIDS | コンパクトハンドヘルド3Dスキャナー AGRAS T25 | よりコンパクトに。よりスマートに。 DJI FlyCart 30 | 物流に、新たな未来を

カメラアクセサリー

PGYTECH | カメラアクセサリ PGYTECH | PGYTECH Roller Camera Backpack

水中ドローン・水中スクーター

QYSEA FIFISH E-MASTER NAVI 水中ドローン

DIY・クリーナー・空気入れ

セキド新ブランド HOTO

応募終了(申し込み済みの方はこちら)

DJI ドローン 買い替えキャンペーン

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ

閉じる

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
セキドのメルマガを購読しませんか?