DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

皆さん、こんにちは。セキドの平田です。なんと本日で入社してちょうど1年を迎えました。

入社以来、数多くのコンテンツを執筆してきましたが、今回の内容は初めて執筆したコンテンツを思い出す内容となっています。

DJI Power 1000 を早分かりレビュー!
ポータブル電源 ×ドローンの可能性を探ってみた

さて今回は、DJIのポータブル電源として 2025年6月10日(火)21時に新登場した、Power 2000Power 1000 V2 を、実機に触れながらご紹介していきます。前モデルの Power 1000 からどのように進化して登場したかなどについても、紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

左が Power 2000、右が Power 1000 V2

DJI Power 2000 の特徴

DJI Power 2000 は、2048Whの大容量かつ最大2700Wの瞬間出力電力に対応したポータブル電源です!Power 1000 の1024Whの容量から2倍となっており、長時間の使用や、屋外で高出力の製品を使いたい方に最適なポータブル電源です。

たとえば、電動扇風機なら18時間、車載用冷蔵庫なら約38時間の連続稼働が可能なパワフルさを備えています。

デザインは前モデル Power 1000 を踏襲しつつ、堅牢性の高い設計が受け継がれている点も魅力です。

左がPower 2000、右がPower 1000

重さは約22Kg、448×225×324 mm(長さ×幅×高さ)と決してコンパクトではありませんが、様々な現場で頼れる大容量モデルです。従来通り、持ち運び用のグリップをついているので、安心して移動・設置が可能です。

また、正面左上にあるAC出力には、新たに業務用の機材で使用されることの多い差込口を搭載しています。屋外で業務用機材を使用する方にとって、電源の確保が難しい環境でも活用の幅が広がる仕様となっています。

今回はキャンプ動画やアウトドアギアの紹介で人気の「ハリケーンキャンプ」さんに、Power 2000 をご紹介いただきましたので、ぜひ動画もあわせてご覧ください。

DJI Power 1000 V2 の特徴

DJI Power 1000 V2は、Power 1000 の後継モデルにあたります。重量やサイズについてはほとんど変わらないまま、左側のAC出力部分が2口から4口に増え、より多くの機器に対応できるようになっています。

左がDJI Power 1000 V2、右がPower 1000

従来は、追加アクセサリーで人気の DJI Power 1.8kW ソーラー/車内超急速充電器 を使用する際、設定のために DJI Powerドングル を接続しなければパラメーター設定ができませんでしたが、今回新登場の2モデルでは内蔵モジュールを搭載していることで、Powerドングルを必要とせず DJI Homeアプリと接続が可能になりました。

こうした改良により、Power 1000と比較してもアクセサリーへの対応力が大幅に向上しています。

気になる出力端子は?

ポータブル電源を使用してきた方はすでにご存じかと思いますが、これから導入を検討されている方のために、簡単に各ポートの説明をいたします。

・AC出力:ドライヤー、炊飯器など一般的な家電製品を直接接続できる、いわゆる家庭用コンセントの出力端子です。

・USBポート:Type-AおよびType-Cに対応し、ノートパソコンやスマートフォンなどのデジタル機器へ給電できます。

・SDCポート/SDC Liteポート:DJI独自仕様のポートで、専用アクセサリーを使用することで、ソーラーパネルによる充電や外部機器へのDC出力に対応します。

各モデルに搭載されているポートの数については、下記の表をご確認ください。

Power 2000 Power 1000 V2Power 1000
USB Type-C140W×2
65W×2
140W×2140W×2
USB Type-A442
ACポート442
SDCポート222

災害時にも安心して使える

Power 2000 と Power 1000 V2 はいずれも一般社団法人 防災安全協会が制定する、防災製品等推奨品の認証を取得しています。防災安全協会が定めた基準に基づき、安全性・機能性・利便性に優れ、災害時に安心して活用できる製品に対して与えられるものです。

非常時の備えとして、ポータブル電源ががあると安心ですよね。停電や電気が使えないような万が一の状況でも、信頼できる電源があることで心強いですよね。

DJIポータブル電源回収サービスの提供

ポータブル電源を購入した後、万が一処分することになった場合の処分方法について気になる方も多いのではないでしょうか。

その点もご安心ください。DJIでは、DJIポータブル電源回収サービスがあり、送料負担のみで無償回収を行ってくれます。ユーザーにとっても安心できるサービスですね。

DJIポータブル電源回収サービス[PDF]

こんな方におすすめ

ここまでポータブル電源について紹介をしてきましたが、一体どのような方におすすめなのかをそれぞれまとめてみました。

Power 2000

 ・ドローンポートとして DJI Dock 3 などを使用する方
 ・災害などの非常用電源として使用したい方
 ・複数の電力を必要としている方

Power 1000 V2

 ・ポータブル電源を持ち運ぶ機会が多い方
 ・DJIポータブル電源の中でも価格を抑えたい方

セキドオンラインストアでは DJI Power 1000 V2ソーラー/車内充電On the Goコンボ を予約で販売します。持ち運びに便利なバッグや、車内充電用のソケットまで付属しているので非常にお得なセット内容になっています。
※Power 1000 V2 単体は、DJI公式サイト限定での販売。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回新登場の2モデルについてご紹介をしてきました。アウトドアから業務用、防災用まで、一台でマルチに活躍する製品です。

DJI認定ストア 東京虎ノ門 には専門知識を持つスタッフが在籍しているので、導入のご相談や製品に関するご質問はお気軽にご相談ください。
10~13時はご予約を優先してご案内しております。LINEで予約ができますので、お友達登録をお願いします。

友だち追加


セキドのメルマガを購読しませんか

セキドオンラインストアでは、新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

       お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
TAG : 

セキドキャンペーン

DJI セール

カメラドローン

DJI Power ポータブル電源 DJI Mavic 4 Pro | 宙から紡ぐ物語 DJI Air 3S | 旅の撮影に最適なデュアルカメラ搭載ドローン

ハンドヘルド

DJI RS 4 Mini | 軽やかに、プロクオリティ DJI Osmo Mobile 7 | その手に、ブレない確信を DJI Osmo Pocket 3 | その瞬間、ストーリーが動き出す

業務用ドローン・関連製品

DJI Matrice 400 DJI Zenmuse S1・V1 | パワフルに、はっきり届く 業務用清掃ロボット PUDU Robotics 業務用ドローン・関連商品 DJI Matrice 4 Series | インテリジェントフライトの時代 XGRIDS | コンパクトハンドヘルド3Dスキャナー AGRAS T25 | よりコンパクトに。よりスマートに。 DJI FlyCart 30 | 物流に、新たな未来を

カメラアクセサリー

PGYTECH | カメラアクセサリ PGYTECH | PGYTECH Roller Camera Backpack

水中ドローン・水中スクーター

QYSEA FIFISH E-MASTER NAVI 水中ドローン

DIY・クリーナー・空気入れ

セキド新ブランド HOTO

応募終了(申し込み済みの方はこちら)

DJI ドローン 買い替えキャンペーン

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ

閉じる

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
セキドのメルマガを購読しませんか?