DJI 産業用ドローン 導入講習セキドだからできる実用的なオリジナル導入講習
当社では、専門性の高い産業用ドローンをお客様に十全に運用していただくために納品時に「導入講習」を実施しております。
日々の業務で産業機に触れ、機材に熟知している専門スタッフがお客様の担当いたします。
お客様の実務にあわせて、カスタマイズした講習を実施し、その後の業務がスムーズに行えるようにサポートいたします。

当社では、専門性の高い産業用ドローンをお客様に十全に運用していただくために納品時に「導入講習」を実施しております。 ・Mavic 3 Enterprise ・Matrice 30 ※Matrice 350 RTK + Zenmuse P1 もしくは Zenmuse L1 の導入をご検討いただいているお客様には、別途専用の講習をご案内いたします。
※DJI Enterpriseドローン 納品時オペレーション講習[1日] は別途ご案内しております。
担当スタッフからのご連絡をご希望の方は下記フォームよりお問合せください【講習紹介】
DJI 産業用ドローン 導入講習セキドだからできる実用的なオリジナル導入講習
日々の業務で産業機に触れ、機材に熟知している専門スタッフがお客様の担当いたします。
お客様の実務にあわせて、カスタマイズした講習を実施し、その後の業務がスムーズに行えるようにサポートいたします。実施例1 : 点検用ドローンの導入講習
【座学講習】10:00〜
・コンシューマー製品との違い
・設定の内容と配列の確認
・機体の管理状態の確認方法…など
・機体の組み立て方
・機体のセンサー類の位置と役割
・機体を正しく運用するために必要な注意点【実技講習】13:00〜
・機体サイズで変わる制動距離
・スティック入力でどう動くのか
・高解像度グリッド
・ライブミッション記録
・2オペレーション操作
・解析ソフトの紹介
・画像を解析して何がわかるか実施例2 : 測量用ドローンの導入講習
【座学講習】10:00〜
・空中写真測量の仕組み
・ワークフロー
・どんな成果が得られるのか
・マッピング機能
・地形フォロー機能
・便利な機能を信頼しすぎない【実技講習】14:00〜
・D-RTK2の設置〜撮影データ取得までのプロセスを行う【データ処理講習】15:30〜
・DJI Terraの使い方
・2Dオルソと3Dマッピング作成
・データ構築、点群処理の話
・PPK処理について対応機種
Mavic 3 Enterpriseシリーズ
・Mavic 3 Thermal
・Mavic 3 MultispectralMatrice 30シリーズ
・Matrice 30TMatrice 350 RTK
+H20シリーズ実施までの流れ
機体を受領後、初期設定と機体登録をお客様で行っていただきます
事前準備が完了後、当社までご連絡ください
担当の者より実施内容・日程のお打ち合わせをさせていただきます
お客様の日程にあわせて講習を実施させていただきます注意事項
ドローンの飛行練習や法律面については、SUSC ドローン操縦士育成セミナーをご検討ください。
販売価格 | 0円(税込0円) |
---|---|
型番 | SPC-230815-01 |
在庫状況 | 残り 1 売切れ間近 |