リポバッテリーの処分方法を教えてください
取り扱い方法次第では発火する危険性がありますので、下記の手順で処理した後、廃棄してください。
最終廃棄の方法は自治体によって異なりますので、正しい廃棄方法は各自治体へご確認ください。
◯ 準備するもの
・ペットボトルやバケツなどの水が貯められる容器で、リポバッテリーが入る大きさのもの
・塩(ご家庭にある食用のもで構いません)
◯ 処分の手順
1. ペットボトルなどの容器に塩と水を入れ、3~5%の濃度の食塩水を作ります。
2. 作った食塩水の中に、コネクタを下に向け全て浸かるようにリポバッテリーを入れます。
3. 食塩水に浸したまま1週間ほど待ちます。
4. 1週間経過後、各自治体の指示に従い廃棄してください。
※当記事の無断での複製、改編、転載、二次利用などは一切禁じます。
※当記事について電話でのお問い合わせには一切応じられません。ご質問等ございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※記載内容は執筆時点での仕様やバージョンに基づいています。一部機器やアプリ、バージョンなどにより記載内容と異なる場合があります。
※記載事項は予告なく変更となる場合があります。