Seabowの毎日のメンテナンス方法は?
Seabowを使用した場合には、海水、淡水問わず30分以内に以下の手順で清掃してください。
1、真水を入れた容器に、本体を20分間完全に浸します(洗剤等は使用しないでください)。
2、クリーニング作業には、アプリにある「セルフクリーニング」を選択します。
注)この際、水の飛び跳ねを避けるため、スクリューの噴射する方容器の下に向けてください。
3、自動的にクリーニング動作を行なっている際に、本体を揺らしたり傾けたりして内部の異物が残らないようにします。
4、クリーニングが終了したら、水をよく切り柔らかい布で吹き上げてください。
5、バッテリーやカバーを外し、本体を傾け内部の水気も、完全に乾燥させてください(日陰で乾燥させてください)。
注)洗浄や乾燥が不完全な場合には、モーターやバッテリー端子部分などに錆びが発生する可能性があります。
*Seabowの購入はこちら
https://sekido-rc.com/?mode=grp&gid=2116287
*Seabowの点検、修理のご依頼はこちら
https://pro.form-mailer.jp/fms/17b9d48e184404
*Seabowのお問い合わせはこちら
https://pro.form-mailer.jp/fms/9a007f3292408
※当記事の無断での複製、改編、転載、二次利用などは一切禁じます。
※記載内容は公開時点での仕様に基づいています。バージョンアップなどにより記載内容と異なる場合があります。
※記載事項は予告なく変更となる場合があります。