充電方法と充電状況の確認方法は?
カメラはDCインターフェース付き12V 5A電源アダプターを採用しています。
WiFiがオンになっていない場合、カメラは耐久時間75分です。
搭載のバッテリーは、5000mAh交換式バッテリーを採用しています。
充電方法
1,電源を切って充電する
カメラが完全に充電されていないときは、赤い電源表示ランプが点灯します。
カメラが完全に充電されると、緑色の電源表示ランプが点灯します。
2,電源を入れたまま充電する
カメラの電力量が10%を下回ると、低電力保護が有効になるまで、または電力がなくなってカメラがシャットダウンされるまで、赤色の電源表示ランプが点灯します。
カメラの電気量が11%から20%の間になると、黄色の電源表示ランプが点灯します。
カメラの電気量が21%から100%の間になると、白色の電源表示ランプが点灯します。
カメラが作動すると、作業表示灯は電源表示灯と同じ色になります。作業表示アンプの点滅表示については、カメラの操作説明書を参照してください。
★購入についてのお問い合わせはこちら
☆修理、点検をご依頼の際にはこちら
※当記事の無断での複製、改編、転載、二次利用などは一切禁じます。
※当記事について電話でのお問い合わせには一切応じられません。ご質問等ございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※記載内容は執筆時点での仕様やバージョンに基づいています。一部機器やアプリ、バージョンなどにより記載内容と異なる場合があります。
※記載事項は予告なく変更となる場合があります。