DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 セキドオンラインストア

こんにちは、セキドの高木です。
皆さんは「スマホなどで自宅でも取得可能なドローン資格」をご存知ですか?

無人航空機安全運航管理士eラーニング_01
今回は、ドローンのパイオニアであるセキドが新設した、新しいドローン資格「SUSC 無人航空機安全運航管理士 eラーニングコース」を紹介いたします。
オンラインでどこでも受講可能な eラーニング形式 で、2021年は新たなドローン運用をはじめてみませんか?
 

無人航空機安全運航管理士とは?

ドローンの機械的な知識や操縦技量とは別に、実運用に必要な法律や安全管理の知識を有し、これらの管理を主たる業務としドローンの安全な運用を行う人のことを「無人航空機安全運航管理士」と定義しています。
無人航空機安全運航管理士はドローンの安全運用を第一に考えるセキドが、「ドローンを操縦する人だけでなく、関連する皆さんがドローンを理解し飛行を計画することが大切」という思いを実現するために作成した全く新しいドローン資格です。

受講費用は専用テキスト代・認定証発行費用を含め税込 13,200円で、決済または入金確認から60日間 eラーニングの受講が可能です。

実際の講習内容を観て、無人航空機安全運航管理士がわかるサンプル動画を作成しましたので、ぜひご覧ください!

SUSC 無人航空機安全運航管理士 の詳細・お申し込みはこちら!

 

資格取得によって業務の幅が広がる!

 「皆さんは業務で飛行させる前に、計画書を作成していますか?」

ドローンを飛行させる際、操縦以外にもっとも重要となるのは、事前の計画です。

初めての計画書作りに役立つフォーマットや作成方法は、本講座でしっかり学ぶことができます。ドローンの飛行計画が作成できる事により、従来より短時間で安全に業務を終え、生産性向上を図ることが可能です。
すでに本講習は、建設、測量、保険、IT、環境調査といった幅広い業界でドローン関連業務に携わる方に受講して頂いており、今後ドローンの業務利用の拡大・一般化に伴いより多く事業者の方に活用して頂ける資格です。

フルカラーで印刷されたテキストには、受講後も役に立つ情報が満載!

無人航空機安全運航管理士eラーニング_テキスト_s

 

eラーニングなら最短90分で受講できる!

本講座はオンラインで行うeラーニングのため、時間や場所に制限はありません。スマホやパソコン、タブレットから、ご自宅などお好きな場所と時間で視聴することができます。

 1.無人航空機安全運航管理士とは
 2.ドローンに関する知識
 3.関係する法律
 4.ドローンの安全装置・機能
 5.飛行環境
 6.安全管理
 7.点検・整備
 8.作業の計画

上記全8章の講習動画は倍速再生に対応しており、最短90分で学習し、資格取得することも可能です。
1章あたりの動画は「5分〜20分」と受講しやすく、章ごとに確認テストも設定。テストは何度でも再チャレンジが可能なので、しっかり学ぶ事ができます。

 

受講後には認定証を発行!

受講を終えると、認定証が発行されます。
これからは「無人航空機安全運航管理士」として胸を張ってドローンの運航管理業務にあたってください。

無人航空機安全運航管理士eラーニング_テキスト02_s

さらにドローンパイロットとして活躍したい方は、「SUSC無人航空機操縦士」の取得をご検討ください!

SUSC無人航空機操縦士 一覧

 

受講者の声

2020年11月に開始した「SUSC 無人航空機安全運航管理士 eラーニングコース」は、ドローンパイロットやドローンを使った業務関わる方を中心にすでに多くの皆さまに受講頂いています。
実際に受講頂いた方からのレビューを紹介しますので、ぜひご参考ください。

熊本県 N様

『過去にブラインドで建築物に衝突した経験があり、安全第一で飛行計画を練ることの大切さを実感しました。
意義のある講座を受講することができました。』

沖縄県 F様

『項目ごとに章が分かれていてわかりやすかった。』

秋田県 K様

『責任と義務が大きい業務だと実感できました。航空法の改正など、常に気に掛ける必要がありますね。
ありがとうございました。』

愛知県 A様

『学習後、テスト形式になっているので緊張感を持って聞くことができた。』

50代男性

『e-ラーニングなので、誰もが、何処で受講出来るので、ドローンを扱う方に是非とも受講してもらいたいと思いました。
実際にドローンを操縦する者よりは、その者を管理する人が受講して、ドローンとはどのようなものか今一度理解して欲しいです。
作業計画書作成の方法や作業計画書フォーマットとダウンロードする事ができ、今後の活動範囲を拡大することが出来そうです。』

 

ドローン業務に関わるすべての方に!

受講された皆さまの約 97%の方にご満足頂き、すでにドローンの運行管理業務にお役立て頂いています。
ドローンを使った業務に関わるすべての方に取得してもらいたい、ドローンの安全運用を第一に考えるセキドがイチオシする 無人航空機安全運航管理士 の受講をぜひご検討ください。

SUSC 無人航空機安全運航管理士 の詳細・お申し込みはこちら!

セキドのメルマガを購読しませんか

セキドオンラインストアでは、新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

       お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
開始まであと

2

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

取扱メーカー

HOBBYWING SAVOX DJI pgy propeller
CCROV BlueRobotics SUBLUE VUFINE AMIMON

このページの先頭へ

閉じる

セキドのメルマガを購読しませんか

新製品や機能紹介、キャンペーン、
イベントなどの最新情報を毎週お届けしています。

お問い合わせメルマガ登録はこちらから

Follow Me

  • facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • instagram
ドローン安全運用宣言
セキドのメルマガを購読しませんか?