【無料実演会/セキド新潟上越主催】ドローン測量 & インフラ点検 実演会 in 上越 2023.7.21 [EVNT-230721-01] セキドオンラインストア DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店

ゲスト 様

【無料実演会/セキド新潟上越主催】ドローン測量 & インフラ点検 実演会 in 上越 2023.7.21

※写真はイメージです。

型番 EVNT-230721-01
販売価格 0円(税込0円)
在庫状況 残り 1 売切れ間近
購入数

「ドローン測量 & インフラ点検 実演会 」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

概要

DJI ENTERPRISE × SEKIDO
〜 最新のDJI産業用ドローンを用いて測量とインフラ点検のデモを行います! 〜
DJIの産業用フラグシップ機である、MATRICE 300 RTK(略称:M300RTK)と対応モジュール Zenmuse L1 / P1 / H20T / H20N、MATRICE 30T、小型産業用エントリーモデル機MAVIC 3 ENTERPRISEシリーズの性能を実際に確認することができます!!
実機を用いた測量とインフラ点検の実演会にご参加ください。

空中写真測量や橋梁など大型のインフラ点検にドローンが欠かせなくなっている昨今、M300RTKは“フラグシップ”の名にふさわしい多数のインテリジェント機能を搭載し、現場で必要とされる安全かつ効率的な測量・点検業務を行うのに最適な機体です。
また、最大200倍のズームカメラや広角カメラ、サーマルカメラ、レーザー距離計のつの機能を兼ね備えたハイブリット型カメラZenmuse H20T、夜間業務を効率化するため、スターライトセンサーを搭載した新製品Zenmuse H20Nレーザー測量用 Lidarモジュール Zenmuse L1、フルサイズセンサー搭載カメラ Zenmuse P1の実機をご覧いただける、絶好の機会となっております。

この度の実演会は、最新ドローン及び対応カメラの性能を、実際の測量・インフラ点検を模したデモを通じてご覧頂き、取得したデータもご確認頂ける、導入検討中の事業者様に最適なイベントになっております。
助成金を活用して産業用ドローン導入を検討されているお客様も、この機会に是非ご参加ください。

ドローン構造物点検&マッピング実演体験会

対象者

  • ●現場にドローン導入を目指す事業者
  • ●ドローンによる空中写真測量を始めたい事業者
  • ●建設・測量・建設コンサルタント関係者
  • ●既にドローンは導入しているが新型機導入を検討されている事業者
  • ●助成金を活用して導入を検討されている 事業者
  • ●官公庁または自治体様、または導入提案を検討されている法人様
  • ●その他ドローンの導入を前向きにご検討されている法人の方

デモ内容

  • ●DJI MAVIC 3 ENTERPRISEシリーズを用いたデモ
  • ●M300 RTK / M30T基本機能の紹介
  • ●Zenmuse L1 / P1を用いたデモ
  • ●DJI Terraを用いた3Dモデリングデモ
  • ●M30T を用いたスマート点検デモ
  • ●技術スタッフへの質疑応答

  • ※当日はデモのみとなります。詳しい商品説明は、よろしければ以下Youtubeをご覧ください。

    >>【製品紹介】DJI MATRICE 300 RTK製品紹介セミナー【セキド公式】<<

使用製品紹介

DJI MAVIC 3 ENTERPRISE
DJI MAVIC 3 ENTERPRISE
(DJI MAVIC 3をベースに測量に特化したモデル)
Mavic 3 Enterpriseシリーズ(Mavic 3E、Mavic 3T)は業界標準を一新します。Mavic 3Eは、メカニカルシャッター、56倍ズームカメラ、cmレベルの正確な測位モジュールを搭載し、マッピングなどの業務に特化したドローンです。Mavic 3Tは、サーマルカメラを搭載し、消防活動、捜索救助活動、点検、夜間業務などで活躍します。
DJI MATRICE 30T
DJI MATRICE 30T
(パワーと携帯性を兼ね備えた次世代の業務用ドローン)
バックパックに収まるコンパクトサイズの 業務用ドローンです。Matrice 300 RTK よりも約 25%小型化され取り回しが良くなった一方で、これまでの小型産業機 Mavic 2 Enterprise Advanced にはなかった防塵防滴性能を備えたことで、災害対応、捜索・救助、夜間の調査業務などに適した機体となっています。
DJI ZENMUSE H20N
DJI ZENMUSE H20N
(スターライトセンサー搭載ナイトビジョン)
Zenmuse H20Nは、低照度環境で性能を発揮するスターライトセンサー搭載ナイトビジョンカメラ(ズーム&広角)を備えています。さらに、2つのサーマルカメラやレーザー距離計を併用でき、夜間業務を効率化するナイトビジョンとして、幅広い業務で活躍します。
DJI MATRICE 300 RTK
DJI MATRICE 300 RTK
(産業用フラッグシップ機)
DJIの最新型業務用ドローンMatrice 300 RTK (M300 RTK) は、現代の航空システムから着想を得て、設計されました。 M300 RTKは最大飛行時間55分、最先端のAI性能、6方向検知&測位技術といった機能を多数搭載。高いパフォーマンス性と抜群の信頼性に知性が加わり、全く新しい業界標準を確立します。
DJI Zenmuse L1
DJI Zenmuse L1
(LiDARモジュール・高精度IMU搭載のレーザー測量機)
リアルタイムに3Dデータを取得でき、複雑な構造の詳細データを効率的にキャプチャーして、構築モデルを提供する高精度カメラです。
DJI Zenmuse P1
DJI Zenmuse P1
(フルサイズセンサー搭載・4500万画素の可視光カメラ)
写真測量を効率化する、待望の高解像度カメラです。
DJI ZENMUSE H20T
DJI ZENMUSE H20T
(サーマル ズーム 広角カメラ・レーザー距離計搭載)
ズーム撮影や広角からの撮影でも、色味を忠実に再現し、熱画像の映像も撮影できます。さらに、搭載されているレーザー距離計は、最大1200mの範囲内で、離れた対象物までの距離を測定できます。これら全てが統合された、この強力なペイロードは、DJIの業務用ドローンでの高度インテリジェント機能を最大限に活かします。
DJI TERRA
DJI TERRA
(写真解析ソフト)
周辺環境のデータを取り込んで分析し、可視化できる簡単操作のマッピングソフトウェアです。これにより、産業分野の専門家は業務現場の事例をデジタル資産へ変換することができます。

日時 & 募集人数 & アクセス

  • ◆開催日 :2023年7月21日(金)
  • ◆受付時間:12時50分〜
  • ◆開催時間:13時00分〜15時00分
  • ◆参加費用:無料
  • ◆募集人数:20 (定員に達し次第締め切り)

「ドローン測量 & インフラ点検 実演会 」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。
※屋外での実演会のため、雨天の場合は内容を一部変更して実施いたします。

当日ご持参いただくもの

●マスク(ご用意できない方は受付にお申し付けください)
※体験は屋外で実施します 。サングラス、日焼け止めなど必要に応じてお持ちください。

会場

宿泊体験施設月影の郷
宿泊体験施設月影の郷
所在地:〒942-0322 新潟県上越市浦川原区横住410番地

◆アクセス方法:
《電車》
東京−上越新幹線(約45分)−越後湯沢駅−ほくほく線(約45分)−うらがわら駅
新潟−信越本線(約90分) −犀潟駅 −ほくほく線(約15分)−うらがわら駅
金沢−北陸本線(約140分) −犀潟駅 −ほくほく線(約15分)−うらがわら駅

《自動車》
練馬IC −関越自動車道(約150分)−六日町IC−R253(約60分) −うらがわら
新潟西IC−北陸自動車道(約60分) −柿崎IC −R253(約40分) −うらがわら
金沢東IC−北陸自動車道(約150分)−柿崎IC −R253(約40分) −うらがわら

<お車でお越しのお客様>
駐車場は30台以上御座いますのでご安心ください。

「ドローン測量 & インフラ点検 実演会 」は募集人数に達した為、締め切りました。
多数ご応募いただき、誠にありがとうございました。

感染症対策について

当イベントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記対策とお願いをしております。
■参加者様へのお願い
・ご来場のお客様はマスクの着用をお願いいたします。
・会場では手指のアルコール消毒をお願いいたします。
・イベント中は他のお客様と一定の距離を保つようお願いいたします。
■対策
・従業員のマスク常時着用
・従業員の手洗い、うがいの徹底、アルコール消毒
・従業員の健康チェック(検温、倦怠感、咳など)

講師紹介

産業ドローンスペシャリスト 滝澤大輝
セキド新潟上越
産業ドローンスペシャリスト 滝澤大輝

M300利用した鉄塔点検や電線の点検の受託業からP1を利用した空中写真測量まであらゆる業務を経験しています。L1についても先日林業分野での活用に向けた実証実験を行いました。
当日はそういった経験をもとに皆様に分かりやすく製品の魅力をお伝えしたいです!よろしくお願い致します。

注意事項

  • ※製品によって撮影をご遠慮いただく場合がございます。
  • ※イベント当日に関しましては、当社スタッフの指示に従ってください。
  • ※同業者の方のお申込みについてはお断りさせて頂いております。
  • ※広報活動のための利用を目的として、当セミナー画像を使用する場合があります。予めご了承ください。
  • ※中止の場合は弊社からお客様へご連絡いたします。

お問い合わせ先

カスタマーサポート:>>フォームからのお問合せはコチラから<<

■セキド新潟上越
TEL:070-1479-8181 受付時間:月〜金 10:00〜18:00

※写真・動画撮影は可能ですが、他のお客様のご迷惑とならないようお気をつけください。
開始まであと

【事前告知】
11/22よりキャンペーン開始予定!

このページの先頭へ