◆この商品はご入金後にキャンセルする事ができません。商品内容をよくご理解の上ご注文をお願い申しあげます。
◆この商品は上記にて入荷時期を記載しておりますが、メーカーの都合により納期が前後する場合がございます。なお、大幅な納期遅れ、欠品となった場合には当社よりご連絡させて頂きます。
◆通常販売商品との同時注文について
お取り寄せ対象商品と通常販売商品を同時にご注文いただいた場合、お取り寄せ対象商品が入荷し次第、同時発送となります。先行して通常販売商品の発送を希望される場合は、お取り寄せ対象商品とは別にご注文ください。
◆商品到着日の指定について
お取り寄せ対象商品につきましては、ご注文の際の日付指定は承っておりません。
入荷次第、発送手配をさせていただきます。予めご了承ください。
「残り○セット売切れ間近」と表記される場合があります。表記される数は『予約受付可能数』となります。
初回入荷→完売 最新入荷予定→8月中
★予約先着順でお届けいたします★
※納期につきましては、メーカーから本日時点での納期案内となります。
工場での生産の遅れ等、発送が遅延する場合もございます事を、予めご了承くださいませ。
RoboMaster S1(ロボットマスター)は、DJIが2015年から主催する国際ロボット大会「RoboMaster Robotics Competition」から生まれた最新のロボット・プログラミング教育用地上走行型ロボットです。
独立制御された4輪のモーターに特殊な形状の「メカナムホイール」を組み合わせ、ドローンの様に全方向に移動することが出来ます。
ゲル弾や赤外線ビームが発射できる「ブラスター」や、振動を制御する2軸ジンバルに搭載されたFPVカメラを使って、対戦ゲームプレイや各種プログラミングの実践が可能。子供から大人まで楽しみながら「学び」が体験できます。
知力で、打ち勝て
RoboMaster S1は、楽しみながら本気で学べる教育向け高機能ロ ボットです。S1は、拍手、ジェスチャー、 対戦相手からの攻撃な どを検知できるセンサーを備え、強力なCPUと高度な構成部品を数 多く搭載し、 最新ロボット工学の感動を誰でも肌で感じることがで きます。
プログラムできる46個の
構成部品
プログラムできる6個の
AIモジュール
低遅延 HD FPV
Scratch & Python
コーディング
4WD 全方向移動
複数の白熱バトルモード
インテリジェント検知
アーマー
革新的な実践学習
- プロを目指せるロボット学習プラットフォーム
- プログラミングのスキルを育成
- 物理学と数学の学習
- AI技術への理解
S1はゲームで競いながら、数学や物理学の知識を習得し、これま でにない楽しい学習を実現。
豊富な教材と実践的な知識を習得しながら、それらをゲームでのバ トルに活用しましょう。
他では体験できないユニークな実践学習から、自分だけのS1を構 築してください。
自動運転の原則、ロボット制御、数学、物理学に関する実用的な経 験を提供します。
最大44個のビジョンマーカーを認識し、コーディングとバトルの 可能性を広げます。
高度コンピューター ビジョン技術により、S1はFOV画面上で選択 した人を識別し、追跡することができます。
S1は拍手認識モジュールを内蔵し、特定のレスポンスをプログラ ムすることができます。
S1は様々な身体的ジェスチャーを認識し、ユーザーが定義したレ スポンスをプログラミングすることができます。
S1は、対戦相手のS1ユニットも認識することができ、この機能を 巧みに使用すれば、選択肢がひろがり、楽しさと創造性が倍増し ます。
RoboMaster S1が、道路や信号機を「認識」する方法を確認する には、標準的な会場で自動運転にチャレンジしてみてください。
DJIのトップエンジニアによって設計されたRoboMaster S1は、 プ ログラミングできる構成部品やカリキュラムと連携して、学習に無 限の可能性をもたらします。
初心者からエキスパートまで学べる一 連のプロジェクトは、プログラミング /ロボット工学 / AIに関して理解力を 高め、 問題解決能力と「批判的思考」 を元に展開される真の学習能力を引き出すことができます。
ロボアカデミーでは、ビデオチュート リアルコースとプログラミングガイド で、数学 / 物理 / 基本プログラミング の知識を深めることができます。あら ゆるレベルのユーザーに対して、これ らのレッスンでは複雑な原則を分かりやすく説明します。
ユーザーは、全方向移動やターゲット射撃などの機能で、爽快な FPVドライブを体験できます。様々なS1のビジョンマーカーを使っ て、いつでもどこでも自分だけのゲームフィールドを構築し、ゲー ムを開始しましょう。 ターゲット演習
独自のスキルのプログラムを書いて、それを実行すると、バトルを 決定的に有利に進めることができます。
RoboMaster S1は、ScratchおよびPythonプログラミング言語に 対応しています。 そのため、コーディング初心者からエキスパー トレベルの人まで、目標に応じて楽しみながら学習することができます。
世界中の小中学校で広く使用されている標準的なビジュアルプログ ラミング言語です。
人工知能の分野で広く使用されているプログラミング言語です。
最大46個のカスタマイズできる構成部品 2 により、拡張性が無限 に広がり、 6つのPWMポートBにより、カスタム化されたアクセサ リーに対応することができるので、 S1の可能性はさらに広がり、 ロボットの世界をより楽しめます。
専用アプリ「RoboMaster」では、豊富な教育素材や様々なゲーム モードに対応しているだけでなく、 S1は複数のプラットフォーム で利用でき、様々な操作方法にも対応しています。
RoboMaster S1は、国際ロボット大会DJI RoboMasterから
スパイアされ誕生した製品です。
カメラ | |
---|---|
FOV | 120° |
静止画 最大解像度 | 2560x1440 |
動画 最大解像度 | フルHD: 1920×1080 30p HD: 1280x720 30p |
動画 最大ビットレート | 16Mbps |
写真フォーマット | JPEG |
動画フォーマット | MP4 |
センサー | CMOS 1/4インチ″、有効画素数:5MP |
動作環境温度 | -10 〜 40 °C |
狭帯域赤外線ユニット | |
有効範囲※1 | 6 m (屋内の照明環境下) |
有効面積 | 10° 〜 40° で変化 目標物からの距離が離れると、有効面積は減少。 |
広帯域赤外線ユニット | |
有効範囲※1 | 3 m (屋内の照明環境下) |
有効幅 | 360° (屋内の照明環境下) |
ヒット検出センサー | |
検出条件 | ヒット検出センサーを有効にするには、次の条件を満たす必要があります: ゲル弾の直径≧6mm、発射速度≧20m/秒、打撃の方向と検出面との角度が45°未満。 |
最大検知頻度 | 15 Hz |
S1 | |
重量 | 約3.3 kg |
サイズ | 320×240×270 mm (長さ x 幅 x 高さ) |
シャーシ速度範囲 | 0〜3.5 m/s (前方) 0〜2.5m/s (後方) 0〜2.8m/s (左右) |
シャーシ最大回転速度 | 600°/秒 |
M3508I ブラシレスモーター | |
最大回転速度 | 1000 rpm |
最大トルク | 0.25N*m |
最大出力電力 | 19W |
動作環境温度 | -10 〜 40 °C |
ドライバー | FOC |
制御方法 | 閉ループ速度制御 |
保護 | 過電圧保護 過熱保護 ソフトスタート 短絡保護 チップとセンサーの異常検出 |
ブラスター | |
制御可能発射頻度 | 1〜8発/秒 |
最大発射頻度 | 10発/秒 |
発射初速度 | 約26m/秒 |
平均装填数 | 約430発 |
ジンバル | |
操作可能範囲 | ピッチ:-20° 〜 +35° ヨー:±250° |
機械的な可動範囲 | ピッチ:-24° 〜 +41° ヨー:±270° |
最大回転速度 | 540°/秒 |
振動制御精度(平面設置時でブラスターがアイドル状態の時) | ±0.02° |
インテリジェント コントローラー | |
遅延(環境条件およびモバイル端末に依存) | Wi-F経由接続:80-100ms ルーター経由接続:100-120ms (障害物、電波干渉のない状態) |
ライブビュー品質 | 720p@30fps |
ライブビュー最大ビットレート | 6Mbps |
動作周波数 | 2.4 GHz、5.1 GHz、5.8GHz(日本では使用不可) |
操作モード | Wi-Fi経由接続、ルーター経由接続 |
最大伝送距離(障害物、電波干渉のない場合) | Wi-F経由接続: FCC, 2.4GHz 140m, 5.8GHz 90m CE, 2.4GHz 140m, 5.8GHz 70m SRRC, 2.4GHz 130m, 5.8GHz 130m MIC(日本), 2.4GHz 140m ルーター経由接続: FCC, 2.4GHz 180m, 5.8GHz 300m CE, 2.4GHz 180m, 5.1GHz 100m SRRC, 2.4GHz 180m, 5.8GHz 300m MIC(日本), 2.4GHz 170m, 5.1GHz 180m |
伝送電力(EIRP) | 2.400〜2.4835GHz FCC: ≤30 dBm SRRC: ≤20 dBm MIC(日本): ≤20 dBm 5.170〜5.25GHz FCC: ≤30 dBm SRRC: ≤23 dBm MIC(日本): ≤23 dBm 5.725〜5.850GHz FCC: ≤30dBm SRRC: ≤30dBm |
伝送規格 | IEEE802.11a/b/g/n |
インテリジェント バッテリー | |
容量 | 2400 mAh |
充電電圧公称値 | 10.8V |
最大充電電圧 | 12.6V |
バッテリータイプ | LiPo 3S |
電力 | 25.92 Wh |
重量 | 169 g |
動作環境温度 | -10 〜 40 °C |
充電温度範囲 | 5 〜40 °C |
最大充電電力 | 29W |
使用時のバッテリー駆動時間 | 35分(平面上で2.0m/秒の定速走行で測定) |
スタンバイ状態でのバッテリー駆動時間 | 約100分 |
充電器 | |
入力 | 100-240V、50-60Hz、1A |
出力 | ポート:12.6V=0.8A または 12.6V=2.2A |
電圧 | 12.6V |
定格電圧 | 28W |
ゲル弾 | |
直径 | 5.9〜6.8 mm※2 |
重量 | 0.12〜0.17 g※2 |
アプリ | |
アプリ | RoboMaster |
iOS | iOS 10.0.2以降 iPhone Xs, iPad Air 2, iPhone Xs Max, iPad Air 1, iPhone X, iPhone SE, iPad mini 4, iPad Pro, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPhone 8, iPhone 8 Plus, iPhone XR, iPhone 6 Plus |
Android | Android 5.0以降 Samsung Galaxy S7,Samsung Galaxy S8,Samsung Galaxy S9,Samsung Galaxy S10,Samsung Galaxy Note8,Samsung Galaxy Note9,Samsung Galaxy Tab S2,Huawei Nova3i,HUAWEI Honor 9,HUAWEI Mate9,HUAWEI Honor 10,HUAWEI Mate10,HUAWEI P10,HUAWEI P20 pro,HUAWEI P30 pro,Google Pixel2,Google Pixel3XL,OnePlus 6,OPPO Find X,OPPO R15,VIVO X21A,HTC 10,MI 8,MI Mix 2s,Mi Max 2 |
ルーター | |
推奨ルーター | TP-Link TL-WDR8600、TP-Link TL-WDR5640(中国) TP-Link Archer C7、NETGEAR X6S(中国以外の国) |
ルーター用推奨屋外電源供給方法 | ノートPC用パワーバンク(ルーターの入力電力と一致する必要あり) |
microSDカード | |
対応SDカード | 最大容量64GBのmicroSDカードに対応 |
DJI RoboMaster対応アプリ / ソフトウェアはこちらからダウンロードいただけます。