なし | あり (+4950円税込) |
---|---|
「残り○セット売切れ間近」と表記される場合があります。表記される数は『予約受付可能数』となります。
初回入荷→完売 最新入荷予定→10月下旬
★予約先着順でお届けいたします★
※納期につきましては、メーカーから本日時点での納期案内となります。
工場での生産の遅れ等、発送が遅延する場合もございます事を、予めご了承くださいませ。
DJI CARE REFRESH は少額の追加料金を支払うことで、1年間に最大2回の製品交換サービスをご提供いたします。様々な事故をカバーし、より安心してご使用いただけます。
詳細は下記よりご確認ください。
DJI CARE REFRESH への加入希望のお客様は、「DJI CARE REFRESH の選択」より「あり」を選択してご購入ください。製品と併せてDJI CARE REFRESHのコードを発送いたします。登録はお客様自身で行う必要がございます。
デュアルスクリーン
RockSteady
4K HDR 動画
8 倍スローモーション
UHD 画質
防水
撮影したい映像は、レンズ越しに見える光景か、それともアクションを披露する自分の姿か。 デュアルスクリーン搭載のOsmo Actionなら、どちらもボタンに触れるだけで簡単に撮影できます。 鮮明なフロント画面ではセルフィーのアングルを確認しながら撮影でき、反応性のよいバック画面ではパワフルなディスプレイを搭載。 タフな設計で、用途が広がるこのアクションカメラには、最新のテクノロジーが満載です。このカメラで、思い立った瞬間にアクションの世界を激写しよう。
これまで世界中の映像制作者に、定評のある高度な映像ブレ補正技術を提供してきたDJIは、 さらにー歩進んだ技術を生み出しました。RockSteady(ロックステディ)は、EIS(電子式映像ブレ補正) と複雑なアルゴリズムを組み合わせ、アクションの激しさに関係なく、安定したブレのない映像を撮影できます。
HDR動画での撮影では、映像のダイナミックレンジが劇的に広がります。この撮影モードは、 明部と暗部の間を自然な形で再現し、複雑な照明環境下で失われたがちなディテールをしっかりと捉えます。
Osmo Actionは4K / 60fps 100Mbpsの動画を高品質で提供。そのためシャープなディテールを維持したまま、映像は力強い瞬間を常にとらえます。
SLO解像度1080p / 240fpsの8倍スローモーションを使用して、すべての動きを驚くほどの明確に細部まで捉えます。
120s最大120秒の長時間露光を可能にする手動および半自動の設定により、夜空の星を撮影できます。
時間と動きを疑縮した素晴らしい作品を簡単に作成できます。
後処理と追加の制御に最適なタイマー式のRAW撮影を設定します。
Action OSは極めて高速なインタラクティブシステムで、効率的で合理化されたUIと、デバイスの3つのボタンを組み合わせて、 迅速で柔軟な操作を提供します。電源を入れる、撮影する、モードの設定変更を、すべて支払い行うことができます。
シンプルな操作性と効率性を向上させるためカスタムモードでは頻繁に使用する撮影モードと露出設定を保存/一覧表示/選択することができます。
クイックスイッチ(QS)ボタンを使用すると、モードや設定に要する簡単にアクセスできます。フロント画面とバック画面を切り替えたり、 モードを変更したり、カスタム設定を選択したりと、様々な機能を選択できます。
SnapShot(スナップショット)機能で、アクションの決定的瞬間を逃しません。シャッターボタンを押すと、電源が入り、2秒以内に撮影を開始できます。 カメラがスリープモード中や電源OFFときでも、シャッターボタンを一度押すだけで、簡単にフローチャートの撮影モードを開始できます。
5種類の音声コマンドで、動画や写真の撮影、デバイスの電源をオフにするなど、必須の機能を簡単に保証ます。(英語・中国語のみ)
Osmo Actionには、背面のタッチスクリーンに防水シールと疎水性コーティングが施されており、水深11mまで防水性を発揮できにもぴったりです。
レンズは、グレアを効果的に減らす非球面の3層構造で直射日光の下でも鮮明な画像を実現します。 レンズフィルターキャップは、油/水/汚れなどの小さな粒子をはじく指紋防止コーティングが施され、保護されています。 どんなに厳しい環境下であっても安心に撮影を続けられます。
バッテリーは、気温-10℃の極寒の場所など、厳しい環境においても動作し、様々な目的に使用できます。
効率が16%も向上し、綿密に設計された伝熱システムが、発生した熱を繰り返す放熱するので、長時間撮影も安心して行える。
防水ケース
防水ケースに入れると、Osmo Actionを水深60 mまで保護します。
フローティングハンドル
水中または水際での撮影で、カメラを浮かせることができます。
充電ハブ
バッテリーを3個装着でき、130分以内にすべての電池を連続充電します。
クイックリリースベース
様々なアクセサリーにケーシングことができます。
直感的に使える機能と強力な編集ツールが満載のDJI Mimoアプリで、Osmo Actionを最大限に活用することができます。 ストーリーテンプレートを使用すれば、撮影した刺激的なハイライトを編集し、すぐにソーシャルメディアにシェアできます。
OSMO ACTION | OSMO POCKET | OSMO PLUS | OSMO MOBILE 2 | |
---|---|---|---|---|
![]() 手振れ補正アクションカム |
![]() 手のひらサイズ |
![]() カメラ付き |
![]() スマホ用ジンバル |
|
特徴 | ROCK STEADY (DJI高手ブレ補正システム) UHD画質 (4K60fps) 4K HDR動画 デュアルスクリーン 8倍スローモーション 防水 (水深)11m カスタム露出変更設定 タイムラプス QSボタン SnapShot機能 |
多様なアクセサリー(GOPROマウント互換) 4K60fps 静音設計 FPVモード フェイストラック アクティブトラック 3×3パノラマ タムラプス モーションラプス ナイトショット |
3.5倍光学ズーム 4K30fps パノラマ タイムラプス |
スマートフォン搭載型ジンバル アクティブトラック 3×3パノラマ タムラプス モーションラプス ハイパーラプス |
サイズ | 65×42×35 mm | 121.9×36.9×28.6 mm | 約260×48×61 mm | 295×113×72 mm |
重量 | 124g | 116g | 469g | 485g |
センサーサイズ | 1/2.3インチ CMOS 有効画素数:12M |
1/2.3インチ CMOS 有効画素数:12M |
1/2.3インチ CMOS 有効画素数:12,4M |
- |
レンズ | FOV:145° f2.8 | FOV :80° F2.0 | FOV:92° F2.8〜F5.2 光学3.5倍ズーム | - |
ISO感度 | 静止画:100-3200 動画:100-3200 |
写真:100-3200 動画:100〜3200 |
写真:100-1600 動画:100〜3200 |
- |
シャッター速度 | 電子120秒〜1/8000秒 | 電子8秒〜1/8000秒 | 電子8秒〜1/8000秒 | - |
静止画 | 4000×3000 ピクセル | 4000×3000 ピクセル | 4000×3000 ピクセル | - |
動画 | 4K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps 4K (4:3) – 30、25、24fps 2.7K (4:3) – 30、25、24fps 2.7K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps 1080p – 240、200、120、100、60、50、48、30、25、24fps 720p – 240、200fps |
4K Ultra HD:3840×2160 24/25/30/48/50/60p FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60 |
DCI4K (4096×2160) 24/25p UHD4K (3840×2160) 24/25/30p 2.7K (2704×1520) 24/25/30p FHD: 1920×1080 24/25/30/48/50/60/100p |
- |
対応SDカード | microSD (最大容量:256 GB) | microSD (最大容量:256 GB) | microSD (最大容量:64 GB、クラス 10 または UHS-1) | - |
操作可能範囲 | ジンバル機能無し | パン: -230° 〜 +50° チルト: -95° 〜 +50° ロール:± 45° |
パン: ±320° チルト: -35° 〜 +135° ロール: ±30 |
パン: ±160° チルト: ±155° ロール: -90° 〜 +70° |
利用時間 | 135分〜63分 (バッテリー内蔵式) ※利用時間は撮影サイズによって変動します |
140分 (バッテリー内蔵式) | 114分 (バッテリー交換式) | 15時間 (バッテリー内蔵式) |
充電時間 | 90分 | 73分 | 110分 | 2.5時間 |
対応アプリ | DJI Mimo | DJI Mimo | DJI GO | DJI GO |
一般 | |
---|---|
サイズ | 65×42×35 mm |
重量 | 124 g |
カメラ | |
センサー | 1/2.3 インチ CMOS 有効画素数:12M |
レンズ | FOV:145° F2.8* |
ISO感度 | 静止画:100-3200動画:100-3200 |
電子シャッター速度 | 120〜1/8000 秒 |
最大静止画サイズ | 4000×3000 ピクセル |
静止画モード | 1. シングル 2. カウントダウン:3秒/10秒 3. タイマー:0.5、1、 2、3、4、5、6、7、8、10、13、15、20、25、30、40、60秒 4. バースト:3/5/7秒 5. AEB:1/3EV×3、2/3EV×3、1EV×3、1/3EV×5、2/3EV×5、1EV5 6. タイムラプス:4K/2.7K/1080p 0.5 / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 10 / 13 / 15 / 20 / 25 / 30 / 40 / 60 5 / 10 / 20 / 30 / 60 / 120 / 180 / 300 |
動画 | 4K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps 4K (4:3) – 30、25、24fps 2.7K (4:3) – 30、25、24fps 2.7K (16:9) – 60、50、48、30、25、24fps 1080p – 240、200、120、100、60、50、48、30、25、24fps 720p – 240、200fps |
スローモーション | 720p 120、240fps 速度:4/8 1080p 120、240fps 速度:4/8 |
HDR動画 | 4K:30、25、24fps 2.7K:30、25、24fps 1080p:30、25、24fps |
タイムラプス | 4K – 30、25、24fps 2.7K – 30、25、24fps 1080p – 30、25、24fps |
最大ビデオビットレート | 100 Mbps |
対応ファイルフォーマット | FAT32 (≤32 GB)、exFAT (≥64 GB) |
写真フォーマット | JPEG/JPEG+DNG |
動画フォーマット | MOV、MP4 (H.264) |
対応SDカード | microSD、最大 256 GB |
オーディオ出力 | 48 kHz、 AAC |
接続 | |
Wi-Fi 動作周波数範囲 | FCC/CE/SRRC:2.400〜2.4835 GHz、5.725〜5.850 GHz MIC(日本):2.400〜2.4835 GHz |
Wi-Fi プロトコル | 802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth 動作周波数範囲 | 2.400〜2.4835 GHz |
Bluetoothプロトコル | BLE 4.2 |
画面 | |
フロント画面 | 1.4 インチ、300 ppi、750 ±50 cd/m² |
バック画面 | 2.25 インチ、640×360、325 ppi、750 ±50 cd/m² |
バッテリー | |
種類 | LIPo |
容量 | 1300 mAh |
電力 | 5.005 Wh |
電圧 | 3.85 V |
動作環境温度 | -10°C〜40°C |
駆動時間 | 完全に充電されたバッテリーでは、1080P/30fpsで最大135分(ロックステディOFFの場合)、4K/60fpsで最大63分(ロックステディONの場合)の動画撮影に対応しています。 |
充電時間 | 90分 |
OSMO ACTION対応アプリ (無料) はこちらからダウンロードいただけます。
DJI Mimoは、写真や動画の可能性を広げる直感的でパワフルな編集機能を搭載した統合型アプリケーションです。DJI Mimoには、撮影中のHDライブビュー、多彩なインテリジェントモードといった様々なツールを搭載。最高の瞬間を、撮影から編集、共有まで、指先ひとつで行えるオールインワン ソリューションです。
アクセサリー | 数量 | |
---|---|---|
![]() |
Osmo Action | ×1 |
![]() |
カメラフレーム | ×1 |
![]() |
接着式フラットマウント | ×1 |
![]() |
接着式カープマウント | ×1 |
![]() |
クイックリリースベース | ×1 |
![]() |
バッテリー | ×1 |
![]() |
バッテリーケース | ×1 |
![]() |
止めねじ | ×1 |
![]() |
ケーブル | ×1 |
※内容物は予告なく変更になる場合があります。
『使い勝手が良いカメラです。』
『素晴らしい手ぶれ補正!』
【数量限定】 お得な DJI MINI 2 セット! |
|
---|---|
ただ、バッテリーの持ちが今一なのでその点だけが残念です。